9月6日、目覚めてみると世の中が黄色かった。何の前ぶれか?
雨になりましたねぇ。平野部では大雨で混乱したようだが、こちらはちょうどいいくらいの雨だった。
多くの人が心配している。
「 旱魃だけど、稲刈りが始まれば邪魔なほど雨が降るのでは? 」 どうやらそんな気配がしてきた。
ここ2年、稲刈り時は雨陽気だ。 新たな敵になるかも?
作業場内に新たな敵がいるらしい。毎日ユリの茎が食われている。
チュートルマン、かご型罠、唐辛子エキス、ネズミ除け。いろいろ試したけど効果なし。
結局最後はペッタンクンで仕留めた。オーソドックスな奴がいいみたいだ。
でも、総額で、、、、1万数千円くらいはやられた。
オーソドックスな罠と言えば、つりさげ式のハエ取り紙。でも???
ハエ なのに? 商品名は ハイとり??? へんなの。