ヒカラビ一家の花日記

山の上に住む花農家から 魚沼発のあれこれを

景色が変わること

2012年09月22日 | 発信

 昔々、この村は山の上なのに沼のような田んぼが多く、稲作は難儀だったそうな。

しかも小さな田ばかりで全部で370枚ほどの田があった。我が家は11枚の田で、なんと1反3畝!!!

それが全部で10数枚、大型機械の入る田になります。

天気がいいので工事がはかどってます。

県道の拡幅残土で田んぼが大きくなる。舟底のようにくぼんだ台地が平らになる。

有機センターの隣にハウス団地ができる。ハウスの耕作土は有機センターでつぶれた畑の表土。

一石二鳥、三鳥、四鳥。夢は見るもの語るもの。

あと数年で村の景色も考え方も変わってきます。

 
ランキングに参加しています。皆さんの応援をよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へポチッと一回クリックしてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする