道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

ポルシェ ボクスター F-103GT 計画 ⑤ 何となく気に入らない。

2021年07月15日 13時05分24秒 | ラジコン

こんときの記事なんだけど、見返せば見返すほど気にいらなくなってきた。

何が気にいらないかというと


このフロントパーツにはタミヤ部品を流用して、自作のパーツをつける予定だったんだけども、フロントに自作のドーンと大きなパーツがあると、見た感じタミヤっぽく見えなくなる。
 いいや!!タミヤ『愛』が少なくみえる。もっと「タミヤ製品使ってますよ。」というふうに見せたい。タミヤサーキット持って行ったときに、「タミヤの製品ではない」とか言われるのが嫌だ。「全部タミヤの製品ですよ。」と言い返したい。( ・´ー・`)



このRM-01Xのフロント足に、フロント足をブリッジして、F103GTのFRPシャーシにねじ止めする、FRPのサブフレームには、使い込んでジャンクパーツに入れてるF-103LMのアンダーシャーシを切断して使えば、タミヤ率がぐっと上がる。あの黒いFRPの板はタミヤ特有の製品でほかではまず手に入らない。一目で見てわかる。

いいねえ。

TA08PROのねじもそうだが、これのパーツもまとめて注文したい。
パーツ拾いをしよう!!

「追記」
パーツを表にして、ラジコンショップに注文してきた。予備パーツもとったので結構な金額になった。

揃ったらポルシェの製作再開。

ラジコンショップで、前に合って10年ぶりぐらいに『藤棚』さんに再会した。見た目あんまり変わってない。息子さんが全日本に参加していて、それに付き添って矢田部まで行っていたような人。藤棚さんはあまり走行してるとこ見たことないけど、当時の走行みる限り絶頂期の俺よりぜんぜんうまい。車のセッティングに関しても、人の話をろくに聞かない私のような人が、耳を傾ける師匠のような人。会えてうれしかった。

「追記Ⅱ」7/18
RM01のNパーツとサスピンが欠品らしく入手できなかった。しばらく製作が止まる。フロントサスは曲がったり、サスピンは傷が入ったりするので、交換が多いパーツ、消耗パーツなので、製造中止とかないとは思うが、いつになったら手に入ることやら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TA08PRO 組み立て記 ⑤ ヨコモMR4TC

2021年07月15日 10時57分23秒 | ラジコン

MR4TCの時の手法が使えるかもしれない。

ベルト駆動の位相と言ったらいいのかな?当時はデフのところにベルトのテンション機構がついていないのが普通で、あの車種はベルトのテンション機構がついていなかった。ベルトの張りが前後でことなった。あの時は前の張りが弱く、後ろが少しきついというものだった。それが走行のフィーリングに影響を与えていた。その後対策パーツが発売された。

TA08はテンションを合わせていても、走行、特に加速の時にプーリーからリアのバルクがしなり、リアのベルトが緩む、その時に瞬間FFになって、コンマ数秒おくれて、リアの駆動がかかるので、ふらつきを生むのではないかと考えて、ベルトの張りを前後で少し変えてみた。前をテンションよく、後ろはわずかに張り気味に。

少しマシになった・・・・ような気がするが、あまり変わらない・・・・・ような気もする。すこしあいまいなところが多すぎる。

後ろのヘニャがせめてフニャぐらいにならないとちょっとセッティングの方向性がわからない。

やっぱり早期のオプション販売を望む。



エフワンのヘルメットを作り始めた.TA08のNSXボディのほうが製作順位としては上なのだが、作ろうと思ってしまったので仕方がない。

ヘルメットを改造する。

自分のラジコンと一目でわかるような、ちょっと変わったものにしたい。戦隊モノのようなヘルメットにしたい。ガンダムのザクやケンプファーのようなガスマスク風な口当てがついてるヘルメットでもいいな。

人形の首をもぎ取って、そんなのをつけるのもありなのだが、やっぱりヘルメットもののほうが俺好み。

ベースになるヘルメットのステッカーをはがす。ステッカーの端々が反って、変色してるのが時代を感じる。20年来使ってきたヘルメット。ボディ作ったら、ヘルメットだけ継承して、付け替えてきた。走行でひっくり返っても、背面のエアスクープで保護されて、ヘルメットはほぼ無傷なので、使いまわしが可能。

パテを盛って少し形状も変えたい。そのためにはしっかり密着させるべく、塗料の部分をまずは剝ぎ取ろう。というところで昨晩は果てた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする