道をみつける

趣味のことばかりです。
サイクリング・自転車イジリ・漫画・読書・ラジコンカー・旅行・観葉植物・その他

タミヤグランプリの日程と開催区分け

2021年10月06日 10時19分25秒 | ラジコン


・10月09日(土) 全日本選手権 西日本大会/掛川サーキット
・10月10日(日) 全日本選手権 東日本大会/掛川サーキット
・10月16日(土) 全日本選手権 岡山大会/おもちゃ王国
・10月17日(日) RCカーグランプリ 岡山大会/おもちゃ王国
・10月23日(土) 全日本選手権 岩手大会/ビッグルーフ滝沢
・10月24日(日) RCカーグランプリ 岩手大会/ビッグルーフ滝沢
・10月30日(土) 全日本選手権 北海道大会/ガトーキングダムサッポロ
・10月31日(日) RCカーグランプリ 北海道大会/ガトーキングダムサッポロ
・11月20日(土) 全日本選手権 東日本大会/掛川サーキット
・11月21日(日) 全日本選手権 西日本大会/掛川サーキット
・11月27日(土) 全日本選手権 九州大会/グリーンランド
・11月28日(日) RCカーグランプリ 九州大会/グリーンランド

・12月04日(土) タミヤGPチャンピオン決定戦/掛川サーキット
・12月05日(日) タミヤGPチャンピオン決定戦/掛川サーキット

愛知県の参加者は西日本に分類されるようになったみたい。名港のガーデンふ頭ではしばらくないのかな?

場所は掛川・・・・・東日本のテリトリーでもなく、西日本のテリトリーでもない。掛川まで行こうという、熱意ある参加者を求めてる様だ。

10月のは申し込みもしてないので、参加は無理。調べてみると、申込締切り 10月6日AM8時・・・・・なんだこれ??でもAM8;00過ぎてるから無理。申し込み方が郵送から、申し込みフォームに変わって、ずいぶん時短したみたい。
 11月のは出れそうだ。あのコースビッグなので、事前にコース練習をしたい。でないとコース慣れしてるひとにアドバンテージがある。

12月の全日本の前座のエキビジョンレースのほうが楽しいかも。

図をよく見ると、西日本と東日本で分かれてる。もしかして、岡山大会にも、九州大会にも出場できるのか??

身近な掛川でも遠いなあ。




今週末、掛川いくひと、がんばって楽しんでください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする