サクッとできた。
非常に作りやすいキット。
ベアリングはいつもの灯油浸けをせずに、今回はABCのベアリングリフレッシュセット を使ってみた。
プシュの時間を調節することで、脱脂具合が異なる。今回は半端に脱脂するぐらいにとどめて、ミシンオイルを注油ぐらいにしてみた。
べベルギアの接触だけに注意して、シムで調整しながら、何度も組付けるのが、時間がかかった。
時間をかけてくんだだけに、シャフトを回してみると、引っ掛かりもなくスルスルにできた。もっとスルスルにできそうだが、もう我慢がもたない。W
駆動系のオプションパーツは高額なので、後にするとして、とりあえずはフロント硬めのギアデフで、後ろは柔らかめのギアデフにした。
オプションとしては、フロントのユニバとアルミダンパーははじめからつけたほうがよさそう。リアはそのうち。
ステアリングの所もプラだと少しガタがでる。アルミにする必要はないが、ステアリングのガタは非常に気になるのでやっぱ入れる。
本町で買えたが、オイルダンパーはお金がなく次回。
とりあえずはボディのほうに次回から取り掛かる。
リアのボディマウントの剛性アップははこんなふうにした。
ジャンク箱に入っていた、ボールの大きめのボールエンドのパーツを利用することにした。あとはホームセンターで長いねじを買って、まげてねじ込む。
キットのままだと、ライキリボディが乗らない。