三十路毒男の明るい生活(今は五十路既男)

昔(毒男):釣り、海外旅行、買い物、料理を中心に綴った。
今(既男):コロナ禍3年間の駐在を終えて日本へ帰国。

3年前の英国旅行 その1 背広の語源

2005-10-16 | 海外旅行
 背広の語源はいくつかあるらしい。その中で本日は一つを紹介。その一つというのは「仕立て屋が多く集まる"SAVILE ROW"(サビル ロー)というロンドンの地名に由来する」というもの。
 ちなみにどーでもいい写真だけど、これは3年前のマルタ旅行の帰りに、ロンドンに寄ってわざわざ撮ってきた(確かに沢山の仕立て屋があった)。

 さて、何でサビル ローが背広なんだ!という話だけど、以下のようなことが言われているらしい。

 はるか昔の文明開化。明治の元勲は海外の優れた技術・思想を日本に導入すべく、現地に派遣された。その際、英国に行った者が仕立て屋で背広を誂えた。その仕立て屋はロンドンの仕立て屋の多くが集まる"SAVILE ROW"にあったらしい。で、それを誂えた者が、日本に帰ってきてから、
 「この服はサビル ロー仕立てだ」といったらしい。

これを何回も繰り返して言うと、
 「この服はサビルー ロー仕立て」
 「この服はサビル ロー」
 「この服はセビル ロー」
 「この服はセビロー」
 「この服は背広」と変化したのかもしれない。
 
 どうやら昔の日本人も英語の発音が悪かったみたい・・・。