27日の安倍首相による「一斉休校の要請」に全国の小中高校の現場がてんやわんやなのは、ここをクリック⇒伝えられる通りですが、中には市町村や都道府県の判断で2日から「休校」にならなかった所がありホッとしています!!
何度も書きますが、「一斉休校」は要望であって、ここをクリック⇒緊急事態法の発令とか臨時対策宣言の様な強制力ある形でないのに、それを受けた文科省? とその系につながる市町村や都道府県の長と担当部署が「ご無理ご最も!! へへー」と従った行動に日本の民主主義の怪しさを感じます! 安倍首相はまるで駄目の1番ですが、2日から「春休み迄休校」を決めた市町村長と都道府県知事はそれに次ぐすごく駄目2番と見えます。 あと一週間くらいですごく新型肺炎効果が出ることを期待しましょう!
話は飛んで今朝10時少し前、雑用で近所の東急駅前を通ったらKファインのドラッグストアが買い物客30人ほどに取り巻かれていた。 あー多分トイレのロールの買い出しだな? と思い念のため近隣のS友スーパーのトイレ用紙のラックを眺めたら何もなかった。 おそらくS友で無いのでKファインの開店待ちだったのでしょう。 多少なりとも買えたら良かったですね!
ここでも書きます。 事実は細部に宿るのですよ!!
“出る出ると言って出ないのは安倍のマスクとトイレロール”では国民は困るのですよね!!! 1973年暮れの石油ショックで経験しましたが、平素の物流の3%程度が途絶えると「買いだめ」が起きるのですね。
トイレのロールは十分ある?と業界の幹部は言ってるのですから、安倍首相は「防衛相に命じ陸自の車両を総動員して、大手メーカーの工場から、スーパーやドラッグストアの配送基地や2次基地に送り込ませる」 それを映像にしてSNSで流す。
同時にマスクとロールはネットのフリマでの転売を2か月禁止する――程度の剛腕を振るっても国民は怒らないと思いますよ。
貴方は行政府の長なのですから国民の為なら何でも法に則ればその権利は行使できるのです。 法が間に合わないのであれば国会で「非常事態宣言」ですよ。
「憲法のある部分の一時停止」 なんてどうでしょう? 憲法改正への道筋につながるかも知れませんよ!
とにかく、マスクとトイレのロールを店頭に山積みさせて見せて下さい!
お願いします。
写真:九度山町内にある空海(弘法大師)の母が暮らしていたという慈尊院
(ネットより)
NHKニュース:
政府の要請を受け、全国の多くの学校で臨時休校が始まる中、和歌山県九度山町は授業を続けることを決めました。町長は「学校を臨時休校としながら学童保育を続けるという政府の説明には整合性がないと感じた」と話しています。
九度山町では政府が要請する臨時休校について対応を検討し、休校の措置はとらず授業を続けることを決めました。
町内には小学校と中学校が2校ずつあり、教育委員会によりますと、給食の準備が整うまで授業は当面午前中のみとしますが、週内には通常どおりの授業を再開させる予定だということです。また、卒業式については規模を縮小して実施することにしています。
九度山町の岡本章町長は「学校を臨時休校としながら、学童保育を続けるという政府の説明には整合性がないと感じた。町民からも続けてほしいという声がたくさん届いている。子どもたちにはふだんどおりの生活を送ってもらうことが、いちばんよいと考えた」と話しています。
中学3年生の男子生徒は「中学校生活がこれで終わるかと思っていたけど、友達にきちんとお別れのことばを伝える時間ができたのでよかった」と話していました。
【“保護者の負担大きい”石川 輪島は休校見送り】石川県輪島市では保護者の負担が大きいうえ、学童保育などでの感染拡大も懸念されるとして、2日からの小中学校の休校を見送り、2日朝も子どもたちが登校しました。
このうち輪島市横地町にある河原田小学校では、2日朝もランドセルを背負った全校児童およそ40人が登校しました。
中にはマスク姿の児童もいましたが、子どもたちは、学校の玄関に立つ先生に「おはようございます」と元気よくあいさつしたあと、それぞれの教室に向かっていました。
輪島市には市立の小中学校が合わせて12校ありますが、市の教育委員会は、保護者の負担が大きい上、学童保育などでの感染拡大も懸念されるとして、2日からの休校は見送りました。
そして市の教育委員会で今後の対応をさらに検討した結果、保護者が希望する児童については学校で受け入れて自習してもらうなどの対応をとったうえで、今月9日から23日まで市内の小中学校を休校とすることを決めました。
河原田小学校の小向敦子校長は「今のところ、子どもたちはふだんと変わらず、不安を感じている様子はないと思います。児童の健康を第一に考え、対応していきます」と話していました。(引用終わり)