王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

爆発的拡大「オーバーシュート」警戒都市部の増加踏まえ、政府専門家会議が新見解

2020-03-20 11:25:45 | 新型コロナウイルス
昨日19日夜遅く新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議は、新しい提言をまとめました。
これは2月24日に「ここ2週間が瀬戸際」として、政府がイベント自粛や学校一斉閉鎖を要請するきっかけとなりました。

そこで新たな提言ですが:
国内感染者は都市部を中心に増えており「今後感染源の判らない患者が増加して全国的に拡大すれば、どこかの地域を発端として爆発的な感染拡大(オーバーシュート)を伴う大規模拡大につながりかねない」 そうです!!!

大都市と言えば、まず騒ぎが大きかった札幌ですが、2回の週末外出自粛を経て、一定の効果をおさめ終息の方向の様です。
次に大阪府と兵庫ですが、大阪府主導で3連休、阪神間の不要不急の往復を自粛要請の様です。兵庫県知事側に大阪府に対する反感がある様ですが、取り敢えず動きが出れば、何もしないよりは益しですよ!
愛知県は、ハワイ帰り夫婦のクラスターに始まり、蒲郡の
小父さん迄、天手古舞でいろいろやっています。
さて、日本最大の都市、東京都ですがここでは小池都知事の「新型コロナウイルス感染拡大防止」に対するイニシアティブ(積極性)が全く見られません!
ひょっとして未だに感染者数を抑え、東京五輪の開催に望みを賭けているためではないでしょうね?? 重症者用のベッド数を実は倍増しているとか、軽症者向けの借り上げ住宅を用意してあるなんて粋な計らいはーーしてないでしょうね。
がっかり ⤵⤵⤵

イベント自粛と格好一斉休校の方は、地方自治体の患者数との兼ね合いで適宜決めろとの様です。
しかし、学校の再開はとも角、イベントの再開は「感染再発」なんて考えたら、地方自治体の裁量でやりなさい! なんて言えませんよね。 資本主義の社会ですから、自粛した店の損害を地方自治体が払ういわれは有りません。
従って中小のイベント会社やハウスは死ぬか生きるかの瀬戸際になるでしょう!!
景気は良くなるとは思えませんね ⤵⤵ 

ところで、イタリアでは余りに重篤者が多いので、80歳以上か余病を持っているもしくはその両方に当たる方は、人口呼吸器から外す/装着しないーいわゆるトリアージを考えておかないといけない段階とか!!

それに比べると、日本は穏やかですね。 これが良い方向に向くことを願っています。

写真:向かって右端が座長の脇田国立感染症研究所長 どこの記事もこの2月16日の会議の写真を流用しています。

毎日新聞:
新型コロナウイルス感染症の政府専門家会議(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は19日、国内感染者が都市部を中心に増えており「今後、感染源が分からない患者が継続的に増加し全国に拡大すれば、どこかの地域を発端として爆発的な感染拡大(オーバーシュート)を伴う大規模流行につながりかねない」とする新たな提言をまとめた。
 現状は何とか持ちこたえており、拡大防止の取り組み強化が必要だとする一方、感染が確認されていない地域では学校活動や屋外スポーツなどの再開も奨励した。政府は、臨時休校などの自粛要請の一部を解除する方針だ。
 専門家会議は2月24日に「今後2週間程度が瀬戸際」との見解をまとめ、政府が大規模イベントの自粛や一斉休校を要請するきっかけとなった。その2週間後の今月9日には、緊急事態宣言が出された北海道での対策を分析する必要があるとして、それまでの自粛継続を求めていた。
 提言は北海道について、週末の外出自粛やイベント自粛、休校などの対策が進み、クラスター(集団)感染を把握して制御下に置くことができた結果、「一定程度、新規感染者の増加を抑えられている」と評価した。ただ、どのような対策や市民の行動の変化が最も効果を上げたかは「定かではない」とした。
 北海道以外を見ると、感染者1人からの2次感染者数の平均値(実効再生産数)が3月上旬以降は1を下回っているものの、経路不明の感染者が増えるとオーバーシュートが起きかねないと指摘。大都市圏の方が発生しやすいとも指摘し、起きた時は「取り得る政策的な選択肢はほとんどない」と警鐘を鳴らした。
 今後は、全国一律ではなく、患者推計に基づく医療提供体制を整えた上で、感染状況別にバランスを取った対策を各地域に求めた。具体的には、感染が拡大中の地域は一律自粛の必要性などの検討▽一定程度に収まっている地域はリスクの低い活動から徐々に解除する検討▽感染が確認されない地域では学校活動などの再開――を例示した。
 また、症状が軽い患者や症状がない人は自宅療養とするなど重症者を優先する医療体制の準備も促した。【阿部亮介、熊谷豪】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ、もみ合う展開も…2万ドル回復

2020-03-20 11:00:34 | 為替 ドル 株式
19日NY(現地時間ー東京の13時間遅れ)の株式市場のダウ平均株価は、ここをクリック⇒前日比188.23円高の2万0087.19円で取引を終えました。
ひとまず、2万円の大台を回復しホッとしました!
この日も新型コロナウイルス感染拡大の動揺が反映し激しくもみ合う展開となりました。
新型コロナウイルス感染拡大が抑えられたとかワクチンが開発されたなんて画期的なニュースは有りませんから、弱含みで持ち合いしています。

20日朝、日本の東京市場は祝日で休み! 21日未明のNYを眺めながら一休みです。

写真:19日ニューヨーク証券取引所(ロイター)

日テレ24:
19日のアメリカ・ニューヨーク株式市場でダウ平均株価は、新型コロナウイルス問題による市場の動揺が続く中、もみ合いの展開となった。

19日のダウ平均株価は前の日の終値に比べ、188ドル23セント上昇し、2万0087ドル19セントで取引を終えた。前日には約3年1か月ぶりに終値で大台の2万ドルを割り込んだダウ平均株価だが、19日は上げ下げきっ抗し、もみ合う展開となった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米「プレイボーイ」、紙媒体に幕新型コロナが引き金

2020-03-20 09:36:37 | 芸能
18日米国(現地時間)のプレイボーイ誌が「米国で紙媒体の定期発行を2020年春号で終了する」と発表したそうです。
がーん!
高校生の頃だと思います、同級生がどこからか米国から持ち込んだ同誌の無修正版(フルヌード)を見てオケケも髪と同じ色か!と驚いたり、その後妙に納得したことを思い出しました。
大学生になると「プレイボーイ 日本版」も出て、やや修正されたヌードと007の初期の話などが記載され辞書を片手に読んだ覚えがあります。

さて、米国では今や数十万部程度に落ち込み、今回の新型コロナウイルス感染騒動を契機に(経営の合理化で)紙の媒体(要するにマガジン誌)を止める様です。
米国でもハードコアは別のジャンルでありますし。日本でも裏ビデオの時代ですよね。 まあその業界の方は置いても日本の娘さん達は手足が長くお乳も大きくなりました。
若い女優さんで名前と顔が判るのは、川口春奈さん、広瀬すずさんや永野芽郁さんがいます。
そしてグラビアアイドルやグラビアクイーンでPCをググると若くてきれいな娘さん達が大きなお乳をこぼれんばかりに見せて出てきます。
そういえば、コンビニの若者向けの週刊誌の表紙はこの手の娘さんが彩っていますね。
顔と名前が判る娘さんをほんの少し!
藤井さちさん
川崎あやさん 引退だそうです
関根優那さん
手足は長いし顔は可愛いしお乳も丸々で日本人の体格やプロポーションも昭和20年前後の生まれの子供時代いつも空きっ腹を抱えていた者から見ると3世代目で肉も牛乳も子供の頃から摂れるようになり合わせて正座の生活から解放されて見事になりました。
これは75年間、他国と戦争をしなかった成果の一つです!

ここまであっけらかんとなると、少し隠す方がエロティックな雰囲気が出るのは不思議なものです。
日本の出版業界も変わらざるを得ないかも知れません。
傾城なんて言葉が有りますが、女性がきれいで滅びた国は近頃では聞きません。
平和が続いて欲しいと願っています。
若い娘さーん 頑張ってください!!

写真:創刊号の表紙 マリリン・モンロー

共同通信:
【ニューヨーク共同】米国の男性誌「プレイボーイ」の発行会社は18日、米国で紙媒体の定期的な発行を2020年春号で終了すると発表した。オンライン版は続ける。新型コロナウイルスの感染拡大による事業環境の混乱が引き金になったとしている。
 プレイボーイは1953年創刊。ヌード写真から硬派な記事まで幅広く扱い、ウサギをデザインしたロゴは世界的に知られる。米メディアによると、1975年のピーク時は560万部に上ったが、最近は数十万部に低迷していた。
 発行会社の幹部は声明で「混乱が明らかになるにつれて、これまで内部で検討していたことが加速した」と説明した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする