王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

「アルペン」会長を逮捕女性に暴行わいせつ容疑

2021-02-11 10:13:21 | 社会
「アルペン」と言えばスキーをやっていた頃、お世話になった記憶が有ります。その会長さんが昨年11月、名古屋市内の宿泊施設(とは何でしょうね? ホテル、旅館、ビズネスホテル或いはラブホ? 良く分かりません)で女性にわいせつな行為、その上現金十万円と運転免許となると財布を持って行ったのか? 細かくは判りません。
アルペンの会長さんです。〈ネットより)

一報は11日の未明の様ですから、取り敢えず発表をそのまま流したのでしょう。逮捕となったそうです。
会長で創業者の水野泰三容疑者(72)。
有名会社の会長であれ、一般人であれ72歳の初老の男性のやった事にしてはにわかに信じがたい話ですねで、取り敢えずここまでにしておきます。追ってTVのワイドショーで恰好のネタになるでしょうから、本人の主張もしくは弁護士の回答を待って必要なら追ってみたいと思います。

写真:アルペン本社屋

FNN プライム:
スポーツ用品販売大手「アルペン」の会長が、宿泊施設で女性に暴行を加えたうえ、わいせつな行為をしたなどとして逮捕された。
逮捕されたのは、スポーツ用品販売大手「アルペン」の会長で創業者の水野泰三容疑者(72)。
警察によると、水野容疑者は2020年11月、愛知・名古屋市中区の宿泊施設で、女性(42)の首を絞め、両腕をねじるなどしてけがをさせたうえ、体を触るなどのわいせつな行為をし、現金10万円などを盗んだ疑いが持たれている。
女性は腰を捻挫するなど、全治3週間のけがをした。
水野容疑者は「女と口論になり、もみ合いになったが、暴力はふるっていないし、わいせつなこともしていない、金も盗んでいない」などと容疑を否認している。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日 【国内感染】新型コロナ 121人死亡 感染者1886人確認(10日19時半)

2021-02-11 08:39:10 | 新型コロナウイルス
10日水曜日の全国の新型コロナウイルス感染者数と死亡者数は、それぞれ1886人と121人と報告されました。なかなか一気に減少と行かない様で気が揉めます。ガガーン 😨 ⤵⤵⤵⤵⤵⤵
一週間前の3日水曜日のそれは、ここをクリック⇒感染者数2631人と120人でしたから感染者は745人減り死亡者は1人増えました。⤵⤵⤵⤵
昨日9日の感染者数と比べても、ここをクリック⇒316人増えてしまいました。10日は前項の1位から4位までを東京近郊1都3県で占めましたからやはりこの地区での感染抑止の取り組みに甘さがある様な気がします。(-_-;)
東京都は断トツ1位の491人で、前週が676人でしたから185人減っています。東京圏で神奈川県は全国2位の176人で、前週は234人でしたから58人減りました。埼玉県は3位の169人でしたから、前週の257人に比べ88人減りました。千葉県は4位の145人で、前週は218人でしたから73人減っています。東京近郊1都3県の合計は981人で、前週は1385人でしたから404人減っていますが、前日の825人と比べると4地区共に増え156人増えてしまいました。何だか嫌な傾向です。⤵⤵⤵⤵⤵⤵
東京近郊1都3県の合計981人は全国の感染者数に占める割合は52%でやはりこの地区での感染抑制が効いていない事を表しています。ガガーン
さて大阪府は5位の127人で、前週は244人でしたから117人減りました。関西圏で兵庫県は8位の94人で、前週は120人でしたから26人減っています。京都府は沖縄県と並び14位の27人で、前週の43人に比べ16人が減りました。大阪方面の2府1県の合計248人は、前週の407人に比べ3地区共に減り159人の減少となりました。その他の道県で愛知県は6位の114人で、前週は偶然114人でしたから増減は0でした。福岡県は7位の103人で、前週は119人でしたから16人減っています。この日は7位の福岡県までが3桁感染でした。北海道は10位の64人で、前週は94人でしたから30人の減少と抑制傾向になりました。青森県はクラスターの発生とかで10位の40人で、前週は6人でしたから34人の増加となりました。11位は茨城県の33人、12位は群馬県29人、13位は岐阜県の28人と続き14位の心配な沖縄県は27人で、前週は60人でしたから33人減と半減しましたが依然高止まりです。この後に丁度10人感染の静岡県、三重県、鹿児島県まで8県が2桁県でつながりその後に一桁県が来ます。この日も山梨県、高知県、福井県、島根県、秋田県、鳥取県が感染者0県となりました。それでも累積感染者数は最多で918人から最少で207人に及んでいますから地方の医療体制維持は大変だろうと思います。今日は祝日ですが今週中に感染者1000人前後になって欲しいものです。東京近郊1都3県の知事さんと大都市の首長さん 今一度感染抑制を呼び掛けてください。お願いします。

NHK:
10日はこれまでに全国で1886人の感染が発表されています。

また、東京都で25人、千葉県で16人、埼玉県で13人、神奈川県で12人、大阪府で10人、兵庫県で7人、愛知県で5人、福岡県で5人、茨城県で5人、岐阜県で3人、群馬県で3人、京都府で2人、山口県で2人、広島県で2人、滋賀県で2人、静岡県で2人、三重県で1人、北海道で1人、和歌山県で1人、山形県で1人、山梨県で1人、沖縄県で1人、青森県で1人、の合わせて121人の死亡の発表がありました。

1日の発表としては過去最多となっています。

国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め41万231人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて41万943人となっています。

亡くなった人は国内で感染した人が6726人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて6739人です。
国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め41万230人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて41万942人となっています。

亡くなった人は国内で感染した人が6726人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて6739人です。

各自治体などによりますと、国内で感染が確認された人は、累計で次のとおりです。

( )内は10日の新たな感染者数です。

▽東京都は10万5024人(491)
▽大阪府は4万5477人(127)
▽神奈川県は4万2719人(176)
▽埼玉県は2万7171人(169)
▽愛知県は2万4962人(114)
▽千葉県は2万4119人(145)
▽北海道は1万8235人(64)
▽兵庫県は1万7326人(94)
▽福岡県は1万7066人(103)
▽京都府は8825人(27)
▽沖縄県は7928人(27)
▽茨城県は5246人(33)
▽広島県は4916人(5)
▽静岡県は4786人(10)
▽岐阜県は4408人(28)
▽群馬県は4178人(29)
▽栃木県は3918人(20)
▽宮城県は3488人(6)
▽熊本県は3392人(4)
▽奈良県は3162人(16)
▽岡山県は2422人(7)
▽三重県は2353人(10)
▽長野県は2345人(5)
▽滋賀県は2270人(9)
▽宮崎県は1902人(15)
▽福島県は1794人(6)
▽鹿児島県は1685人(10)
▽石川県は1596人(16)
▽長崎県は1576人(7)
▽山口県は1338人(15)
▽大分県は1242人(5)
▽和歌山県は1118人(5)
▽愛媛県は1026人(3)
▽佐賀県は992人(6)
▽新潟県は972人(7)
▽山梨県は918人
▽富山県は884人(1)
▽高知県は864人
▽青森県は790人(40)
▽香川県は706人(2)
▽山形県は531人(4)
▽福井県は528人
▽岩手県は518人(2)
▽徳島県は418人(21)
▽島根県は278人
▽秋田県は269人
▽鳥取県は207人です。
(以下省略)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日 NYのダウ平均 3万1437ドルで2日ぶり最高値更新…FRB金融緩和継続で安心感

2021-02-11 08:26:11 | 為替 ドル 株式
10日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は、ここをクリック⇒前日比61・97ドル高の3万1437・80ドルとなり、2日ぶりに最高値を更新した。 
10日FRBのパウエル議長が「大規模な金融緩和を継続する方針」を改めて示したことが、市場に安心感が広がり2日ぶりに最高値を更新したとコメントしています。

読売オンライン:
10日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比61・97ドル高の3万1437・80ドルとなり、2日ぶりに最高値を更新した。
米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が10日の講演で景気を下支えするための大規模な金融緩和を継続する方針を改めて示し、市場に安心感が広がった。
 IT企業の銘柄が多いナスダック店頭市場の総合指数の終値は35・17ポイント安の1万3972・53だった。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする