王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

原発処理水、海洋放出決定へ=13日にも関係閣僚会議―福島第1、漁業者反発必至

2021-04-10 09:11:19 | 福島原発事故
7日に菅首相が全漁連の岸会長と面談し,ここをクリック⇒「全漁連は汚染水の海中放出に反対、政府はそれも踏まえ、近日中に結論を出す」として20分で終わったのは単に「反対も聞いた」とのセレモニーだったようです。
以下の参考記事にある様に 1:トリチウムは現在の技術では除去できない 2:(137万トンの)汚染水の処理は海中放出が”現実的” との判断の間にものすごいギャップがある気がします。
単に風評被害なら仕方が無いないかもしれませんが、今後とも長期にわたり海中放出を続けたとき、日本の福島沖と海続きの地域で子供さんに悪い影響があるのかないのか確り見える形で議論して欲しいものです。福島原発の爆発事故直後、汚染水を貯めるため2万トンほどの桟橋に使ってバージを引っ張ってきてそこに貯めろ! なんて大胆な?と当時は思いましたが、提言が有りました、今では137万トンの大量貯水になってしまいました。そもそも汚染水は止まるのですかね? 水で薄めて流すのは科学的とは思えません。心配です。

写真:政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。写真は、福島第1原発(奥)と処理水タンク(手前)=2月14日撮影、福島県【時事通信社】 

時事通信:
政府は9日、東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含む処理水の処分方法に関し、海洋放出とする方針を固めた。13日にも関係閣僚会議を開き、正式決定する見通し。漁業関係者らは周辺海域の水産物に対する風評被害を強く懸念しており、政府は安全面の周知をはじめとする対策に全力を挙げる考えだ。
 政府は、処理水を人体に影響がないレベルまで薄めて徐々に放出する方針。しかし、風評被害への不安は強く、漁業関係者は「絶対反対」との姿勢を崩していない。
 第1原発では原子炉の冷却水や地下水が建屋に流れ込み、放射性物質を含んだ水が日々発生している。政府や東電は特殊な機器で放射性物質を取り除いて海に流す方針だが、トリチウムは現在の技術では除去できない。
 海洋放出に当たっては、漁業関係者の理解を得るため、風評被害対策や売り上げが減少した場合の補償が課題となる。梶山弘志経済産業相は9日午前の記者会見で「風評被害は当然起こる。対策に万全を期す」と述べている。
 原発処理水をめぐっては、菅義偉首相が全国漁業協同組合連合会の岸宏会長と7日に会談。首相は、処理水を保管するタンクが増え続ければ第1原発の廃炉作業に支障が出かねないと説明した上で、海洋放出が「現実的」とする専門家委員会の提言を踏まえて処分方法を決定する意向を伝えた。その後記者団に、処分方法を「近日中に判断したい」と表明していた。 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英フィリップ殿下死去、99歳... | トップ | 給油所でバイオ燃料を販売ユ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

福島原発事故」カテゴリの最新記事