王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

5日 全人代開幕、中国GDP成長率「5・0%前後」目標に…李強首相「達成容易ではない」

2024-03-06 07:44:28 | 中国関連
昨日5日、「中国の全国人民代表大会(全人代=国会)が、北京で開幕した」事が報じられました。
既に同日の夕刊で「今年の経済成長率の目標が”5%前後”に設定」と前年の3%との実態との差に疑問符が付きました。
毛者マスコミ各紙が「李強首相が報告の中で5%の目標にえ報告の後段で、軍拡路線を加速する姿勢を示し」「台湾問題については、”両岸関係の平和的発展を促し、揺らぐことなく祖国統一の大業を推進する”と述べた。昨年の報告にあった【平和的統一】との文言は使わなかった。
マスコミによっては、この後段の部分を大きく取り上げている社もあり社風が読み取れます。
各紙の報道をチラッと読み流しました中に、前年の報告の1が経済成長率だったのが今年の1は中米でカップリング(切り離し)だそうで、「もしトラ」迄念頭に置いているなら、経済面だけでも厳しいせめぎ合いが起きそうです。
一方で、ここ2年以上にわたる不動産業界の負債の処理については言及が有りません。日本のアナリストは「不良債権の処理をしなければ、経済再生の政策が生きない」と指摘しています。
国内の不満を台湾或いは尖閣の奪回等と小規模限定紛争を短期に仕掛けられると厄介ですね!
確り、見守りましょう。

写真:開幕した全人代に臨む習近平国家主席(左)と李強首相(5日、北京の人民大会堂で)=大原一郎撮影 【読売新聞社】 

読売新聞オンライン:
【北京=山下福太郎、東慶一郎】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)が5日、北京で開幕した。李強リーチャン首相は政府活動報告で、2024年の国内総生産(GDP)の成長率目標を「5・0%前後」とし、23年の目標と同水準に据え置いた。不動産市況の悪化を背景に達成は容易でないとみられる。24年の政府予算案では、国防(軍事)予算は前年比7・2%増で、成長率目標以上の伸び率が維持された。
 中国政府は23年に5・0%前後との成長率目標を掲げ、実績は5・2%だった。強権的なゼロコロナ政策のため22年の成長率実績が3・0%にとどまった反動増によるものだ。同じ5・0%前後の数値目標であっても、今年は「達成のハードルが大幅に上がった」(日系エコノミスト)形となる。
 国際通貨基金(IMF)は24年の中国の成長率を4・6%と見込むなど、市場でも5・0%前後の達成は難しいとの見方が出ている。李氏も報告で、「今年の目標達成は容易ではない」との認識を示した。
 報告は、超長期特別国債を数年連続で発行し、まず24年は1兆元(約20兆9000億円)になると打ち出した。GDP比で0・8%に相当する。今年末にかけて5・0%前後の達成が危ぶまれた場合、財政出動でGDPの底上げを図る可能性がありそうだ。
 一方、国防予算は前年比7・2%増の1兆6655億元(約34兆8000億円)が計上された。昨年と同じ伸び率で、予算規模は日本の防衛予算案(24年度)の約4・4倍にあたる。科学技術とともに「重点分野」として優先配分された。
 報告で李氏は、「訓練・戦備を全面的に強化し、軍事闘争への備えを進める」と強調した。実戦想定の訓練を通じて「国家の主権、安全、発展の利益を断固守る」とし、軍拡路線を加速する姿勢を示した。
 台湾問題については、「両岸関係の平和的発展を促し、揺らぐことなく祖国統一の大業を推進する」と述べた。昨年の報告にあった「平和的統一」との文言は使わなかった。武力統一の可能性を示唆することで、1月の台湾総統選で当選した民進党の頼清徳ライチンドォー副総統による次期政権を揺さぶる狙いとみられる。
 11日までの会期中、全国の省や軍の代表約3000人が政府活動報告や予算案の審議を行う。外相記者会見なども開かれるが、閉幕日の恒例だった首相記者会見は、今年から行われない。
(引用終わり)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5日 NYダウ平均 主要3指... | トップ | 4日 立憲・蓮舫氏「政治資... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中国関連」カテゴリの最新記事