王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

東京で新たに68人=1日当たり最多更新―新型コロナ

2020-03-30 07:20:45 | 新型コロナウイルス
昨日29日夕刻、東京都で新型コロナウイルスの感染感染者が新たに68人確認されたと報じられました。
これで東京都の1日当たり感染者数は前日の63人を更新し最多となり、都内の感染者累計は430人になりました。

しかもこの内、院内感染の疑いの有る台東区の永寿総合病院の関係者が27名と有り累計96人になったそうです! がががーーーん!

同時に隣県千葉でも福祉施設で新たに28人の感染が出ています!

さてこの病院ですが、JR上の駅から徒歩7分とか。 良い場所にある様です。
病院の院長さんは湯浅祐一さん この方です(財団のHPより)

この病院は平成24年に公益財団法人ライフエクステンションに改組された組織が運営しており、院長さんはこの法人の理事長にして代表理事とありました。
諸輪の時代に老人医療に特化した医院で病人の面倒を見ながら時流にのり総合病院となった様です。
表面を見る限り、都と強いつながりが有り感染者数を意図的に抑えて報告していた?様には見えません!!
がががーーーん!
そうすると、単に大型病院にあるまじき“院内感染の予防”に対する配慮が足りなかったのですかね?
立派な病院です。(財団のHPより)

ライフ・エクステンション(寿命を延ばすとの意味でしょう)研究所の運営する病院に入院して、新型コロナウイルス感染で不幸な事になってしまったら笑い話では済みませんよね。
これ以上感染者が拡大しない事と感染した方の容体が軽くて済むことを願うばかりです。
さて小池都知事も「感染爆発のギリギリ」なんて言ってないで事実上の緊急事態として、無症状者や若くて症状の軽い患者は「一般病棟やそれに準じた仮の施設に移し、場合によっては自宅待機」などの対応をして、重症患者の増大に備える時かと思いますが、はてどうなさるでしょうか?
まだ、海外から急ぎ日本に戻ってきた感染した恐れのある日本人があちこちで感染が判って、その数を増やしています。
剛腕ぶりに期待しています。

写真:交易財団法人ライフ・エクステンション研究所 理事長兼院長さん

時事通信:
東京都で29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに68人確認されたことが分かった。関係者が明らかにした。1日当たりの新規感染者数として最多だった28日の63人を更新し、都内の感染者数は累計で430人となった。
 都関係者によると、68人のうち、院内感染の疑いがある永寿総合病院(台東区)の関係者が27人おり、同病院に関係する感染者は計96人に上った。 (引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内感染者新たに208人1日あたり最多更新、計2434人死者は計65人

2020-03-29 11:45:10 | 新型コロナウイルス
昨日28日に確認された国内の新型コロナウイルス感染は計208人であることが判明しました!
1日当たりの最多感染者数を更新しました! 
がががーーーん!
別紙で同日午後4時半過ぎのニュースでは東京都の感染者数が63人であり、その半数が台東区の病院の患者や関係者との数と内容が合っていますから、28日の何時かに締めた資料と一致しているのでしょう!

ダイヤモンド・プリンセス号の患者を含めた国内の患者数は2434人となり、新たに3人が亡くなり死者は計65人となりました。
その日の夕刻6時 安倍首相は総理官邸で、ここをクリック⇒新年度予算成立と新型コロナウイルス感染拡大防止策とオマケに東京五輪の延期に具体的で無くかつ緊急性の無い会見を行いました。 ⤵⤵⤵ 
その事は問題です!

新型コロナウイルス感染拡大に絞れば、今の感染者数は2週間ほど前の状態を反映しているのですから、20-22日の3連休を含んだこれからの感染者の数の予測はウイルス学者の問題でなく政治家である安倍首相の能力の問題になります。
重複を恐れず書きますが、善意に解釈すれば安倍首相は「特別措置法」という腰間の秋水(腰の名刀)を抜かずに済ませたいようです。 それはそれで政治の最高責任者の判断です。
しかし、自粛という行政指導で何とか危機を乗り切りたいなら、「自粛とは言いながら命令と考えて良い」とか「物流と商流を除く人の動きを最小限にすべく、(例えば)警察の機動隊とか陸自の連隊とかに移動制限のための出動準備を検討している」様な、瀬戸際に対する切迫した決意を伝える必要があります。 「特別措置法」を発令したら、違反者は銃剣で移動を制限しなければいけませんので、それは親愛する国民にやりたくないのです。
ーーと明言する必要があります。
そして、市民に銃剣を向ける時、 穏健な国民が「ああ 安倍さんのやる事はもっともだ!」と納得してくれるか? 「奥さん一人 ミニ花見の会を止められない奴に How dare you !ーそんな事 お前に言われたくない」と反発されるかは、ここ数年の安倍政権と安倍首相個人の身の処し方が反映するでしょう!!
地方自治体の先進的首長さんが「国の指導の本になる具体的対応策」をどんどん進言して或いはやって見せて下さい!
何でも簡単なところから出来ますよ! 例えば26日朝TVのニュースショーで都内都の西北高田馬場駅で(多分3連休前)騒いだ若者の多くはW大の学生でしょう!
都知事なり、文科省の萩生田文科相からW大の田中総長に「丁重なる自粛への要請をしてそれをTVで流す」 その後で、今度の週末に騒げば「騒乱予備罪?」で拘束する! 位の事を警視庁のさる筋からの話としてリークすれば、いくらおバカでも身を慎むでしょう。
「新型コロナウイルス感染拡大は抑制、経済活動は緩やかに流れる」 
名人の大皿回しを見せて下さい! それを助ける座元さん(知恵者のグループ)がどこかにいる筈です! 

毎日新聞:
新型コロナウイルスの感染者は28日、国内で新たに計208人が判明し、1日あたりの最多感染者数を更新した。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗員乗客を含めた国内の感染者は計2434人となった。新たに3人が亡くなり、クルーズ船を含めた死者は計65人になった。
 千葉県では、東庄町の障害者施設「北総育成園」で職員32人、利用者26人の計58人の集団感染が判明した。職員・入所者のうち数十人に発熱などの症状があったため、PCR検査を実施した。
 東京都では63人の感染が確認された。ほぼ半数が台東区の永寿総合病院の患者ら病院関係者。さらに、中央区の国立がん研究センター中央病院では、20代と30代の女性看護師の感染が判明した。いずれも味覚や嗅覚に異常があったことから検査を申し出て陽性と確認された。同病院によると、2人は乳がんや血液がんの患者らが入院する病棟勤務で、同じ病棟にいた入院患者や医師、看護師ら計150人に検査を実施する方針という。
 大阪府では20〜70代の男女15人の感染を確認。うち4人が米国やフランス、英国からの帰国者だった。6人は感染経路が現時点で分かっていないという。
 また、亡くなったのは東京都、千葉県、兵庫県で各1人。兵庫県で亡くなったのは、姫路市の「仁恵病院」に入院中に感染が確認されていた70代男性だった。【まとめ・山田奈緒】(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮、飛翔体を発射=日本海に向け、今年4回目

2020-03-29 10:29:08 | 北朝鮮関連
今日29日の横浜は天気予報の通り、夜明け頃には「みぞれと言いますかシャーベット状の雪が降りしきっていました。 9時過ぎからはみぞれがフレーク状に変わり雪片になって降っています」

さて今朝は寒いなーとのろのろ起きる支度をしているとスマホが(ニュースの)着信音を鳴らしていました。
一息入れて見てみると「今日早朝、北朝鮮が飛翔体を発射した」との報道です。
今年に入って何度目か?と思いましたら、これで4度目ですね! 不愉快 >

3発目を発射した後、防衛省の高官が「新型コロナウイルス感染が拡大している、この時期に北は何を考えているんだ!」と怒っている記事を見た気がします。
しかし、敵方が何を考えてもそれを止めることは出来ない訳です。それよりも専守防衛の当事者として「北の飛翔体」とはどんなものか? 国民に知らせ対応を考えるのが仕事の一つかと思いました!

さて、昨年も短距離飛翔体の発射のころにも議論が有りましたが、北の飛翔体はロシアのイスカンデルのコピーとかいやいや韓国に渡った米国製ATACMSの韓国版、玄武2号の設計図が北に渡ったとかネットでは論戦が交わされていました。

実は日本の陸上自衛隊にも実戦配備されているのですよ!(ネットより)

しかーし近年 クラスター爆弾(多弾頭兵器)の使用禁止の影響を受け、大々的に配備し、敵の上陸を阻止するため、しっかりと配備して静かに待ち受けているーーのが難しくなっているとか? その辺りを正確に発言してくれる事の方が予算的にも戦術的にも生きると思えますが、はてどんなものでしょうか?
確か、地雷も自衛隊は持たないか?持たない方向とか?
平素は法律を守らないのに? 軍事に関してだけ? ピュア(純粋)なのもどうなのかなーと思った浜爺でした。

写真:北が発射したと飛翔体に似ている米軍のATACMS(ネットより)

時事通信:
【ソウル時事】韓国軍合同参謀本部は29日、北朝鮮が日本海に向けて飛翔(ひしょう)体を発射したと明らかにした。北朝鮮の飛翔体発射は21日以来で、今年に入り4回目。
 北朝鮮は21日、昨年8月にも発射した米軍の地対地ミサイル「ATACMS」に似た新型ミサイルとみられる飛翔体を発射。朝鮮中央通信は金正恩朝鮮労働党委員長が同日、「戦術誘導兵器」の試射を視察したと報じていた。
 日本政府は29日、「北朝鮮から弾道ミサイルとみられるものが発射された。日本の領域には飛来せず、排他的経済水域(EEZ)内にも落下しないと推定される」と発表。安倍晋三首相は情報収集・分析に全力を挙げ、国民への迅速・的確な情報提供を行うことや航空機、船舶の安全確認を徹底することなどを指示した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旅行、運輸、外食、イベント」で需要喚起首相会見詳報

2020-03-29 09:27:09 | 政治
昨日28日午後6時過ぎ首相官邸で安倍首相による記者会見が行われました。
事前に予告があり、早とちりの浜爺は「これはここ数日の小池都知事の言動からすると“緊急事態宣言”か」と思いましたが違いました! ほッ >

各紙、安倍首相の話の中で関心の高いものをヘッドラインに持ってきて報じてます。
この朝日の記事は、会見の概要を伝えていますので、時間の有る方が参考にするには適当です。
解説によれば、この会見は前日27日で参院に於いて令和2年度の一般会計予算が成立したので(これで予算は前年度内に成立です)それを受けての会見だそうです。

話の枕は:新型コロナウイルス感染が世界的に拡大している事に警戒感を示し、国内でも感染経路不明の患者が増えていて、爆発的感染拡大の危機なので最大限の警戒をと注意を喚起しました。
次が経済対策で、会見後に策定を指示し、いろいろ手厚い策をねるそうです。
この為に新年度予算も補正を組む様です。
何でも良いから、取り敢えず“現金の一人当たり5万円も給付”してくれると一息つきますが、お肉券やお魚券では、どう国民は感じるでしょうか?
「ぎりぎり持ちこたえているので長期戦を覚悟」する様、覚悟を求めました。
終わりに東京五輪の1年延期に触れましたが、目下それは後回しで結構です。

要するに、東京都と国内でも2週間前と倍増している患者の数を前にして、具体性に欠ける精神的なお話でした!!

これから、推測すると安部首相は「改正新型インフルエンザ等特別措置法」の発令による、例えば“東京都の封鎖”なんかやりたくないのかも知れません。
浜爺は、ここをクリック⇒日本で都市封鎖を発令しても物理的そして法律的に、それを強制するだけの仕組みと罰則を持っていませんから無理だと思っています。

要請そして強い要請(法律による命令でない行政指導だけど)で、生活物資や食料品などの流通を確保し、一方では最低限の人の動きを見守るーーのは、日本人の行動原理と順法精神に合うのかも知れません?

「大都市封鎖」を命じる前に、一般市民向けマスクをドラッグストア前に溢れるさせて下さい。 真実は細部に宿ります。 安倍政権の行政能力が目で見えるのがマスクです。 毎週1億枚⇒3月からは月当たり6億枚⇒4月からは⇒7億枚 なんて“我が軍は赫々たる戦果”なんて虚報を撒くのでなく「政府が買い上げたのが1億枚⇒3億枚⇒そして目下4億枚に達したから市中への放出は間もなく」とか、官房長官事案なんですから、数字に基づいて報告して見せて下さい。 

勤勉で性格は温和そして政治的には民主主義は多数決の事と思っている日本国民が本当に怒りださない様、安倍晋三首相 しっかりかじ取りをお願いします!!!

写真:28日夕官邸での記者会見での安倍首相

朝日新聞:
安倍晋三首相が28日午後6時から、2020年度予算の成立を受けて記者会見をしました。新型コロナウイルス感染拡大への対策、森友学園問題などをどう説明したのか。タイムラインで詳報し、記者が解説します。
■菅官房長官や安倍首相が入場
 首相官邸の安倍晋三首相の記者会見場では、会見開始直前に進行役の長谷川栄一・内閣広報官がマスク姿で入場。その後、菅義偉官房長官や3人の官房副長官が入場し、長谷川氏がマスクを外した。直後、紺色のスーツ姿の安倍首相が入場し、冒頭撮影後に冒頭発言に移った。
■会見始まる
 「新型コロナウイルスの感染症が世界で猛威をふるっています」。安倍晋三首相の記者会見が午後6時、首相官邸で始まった。首相会見では冒頭、ある程度の時間を使って首相が発言する。きょうは2020年度予算が成立した意義や、新型コロナウイルスに対応するため4月中にまとめる緊急経済対策について言及するとみられる。
■「最大限の警戒をお願いしたい」
 首相は海外での感染拡大の例を挙げ、「日本でも短期間で同じ状況になっているかもしれない。最大限の警戒をお願いしたい」と国民に訴えた。
■「感染経路がわからない患者増えている」
 安倍晋三首相は記者会見で、国内の新型コロナウイルスの感染の状況について「クラスターと呼ばれる集団での感染のつながりを発見し、コントロールすることで持ちこたえてきた」と説明。一方で「足元では感染経路が分からない患者が東京や大阪の都市部を中心に増加している。制御できない感染の連鎖が生じれば、どこかで爆発的な感染拡大が発生しかねない」と危機感を示した。
■学校再開へ、来週にも専門家会合
 安倍晋三首相は記者会見で、学校再開に向けて来週にも専門家会合を開くことを明らかにし、「専門的見地から意見をうかがう」と語った。文部科学省がすでに示している「窓を開ける」などのガイドラインについて説明し、理解を求めた。
■「長期戦に覚悟していただく必要」
 安倍晋三首相は記者会見で、国内の新型コロナウイルスの感染拡大の状況について「まだギリギリ持ちこたえている。少しでも気を緩めれば、いつ急拡大してもおかしくない」と強調。「水際の状態がある程度の長期にわたって続くことを意味する。この戦いは長期戦を覚悟していただく必要がある」と述べ、イベント自粛を求めている状況などへの理解を求めた。
■抗インフルエンザ薬、「治験プロセスを開始」
 新型コロナウイルス対策として、安倍晋三首相は記者会見で、抗インフルエンザ薬として備蓄している「アビガン」について「治験プロセスの開始」を表明した。他の薬も含め、大学や民間の機関の研究に対し「力強く後押しし、あらゆる可能性を追求する」と強調した。
■緊急経済対策「会見後に策定指示」
 安倍晋三首相は記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大に対応するための緊急経済対策について、会見直後に開く政府対策本部で策定を指示する方針を表明した。経済対策を盛り込んだ新年度補正予算案については「できるだけ早期に国会に提出する」と述べた。税の減免措置や金融政策の例を引きつつ、「総動員する」と強調した。
■「旅行、運輸、外食、イベント」で需要喚起
 安倍晋三首相は記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けている国民生活を支援する対策について「きめ細かな支援をする」と述べた上で、社会不安を払拭(ふっしょく)するために「一気に日本経済をV字回復させたい」と強調した。さらに、新たな需要喚起策を講じる分野として「旅行、運輸、外食、イベント」を挙げた。
■「聖火、出口へ人類を導く希望の灯火」
 安倍晋三首相は記者会見で、東京五輪・パラリンピックの開催延期について「遅くとも来年夏までに開催する。聖火は人類の希望の象徴としてともし続け、来たるべき日に送り出すことにしたい」と述べた。「この聖火こそ今まさに私たちが直面している暗く長いトンネルの出口に人類を導く希望の灯火だ。人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして、国民とともに来年のオリンピック・パラリンピックを必ず成功させていきたい」と強調した。 (引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ、合唱団でクラスターか岐阜の感染11人に

2020-03-28 10:26:56 | 新型コロナウイルス
岐阜県内での新型コロナウイルス感染が拡大している様です。
しかも二か所の合唱団と一つのスポーツジムを跨っており、これが流行りのクラスターと呼ぶものだそうです。

数日前から岐阜の可児市で合唱団で新型コロナウイルス感染が起きている報道は知っていました。
箱根の山の西の事なので細かい経過は良く分りませんが、22-23日両日に感染が確認された70代夫婦と同じ合唱団に所属しており、メンバー29人の内4人の感染が確認されたとの事。 そして今回2人が感染確認されました。これで新たに二人で計6人ですかね? そして70才夫婦は可児市のスポーツクラブにも発症前から通っており、こちらでも感染が判り(内訳は判りませんが)両方合わせ11人の感染が判明したと!!
そして新たに確認された40代の婦人はこの夫婦の娘さんだそうで、市内二つの合唱団に参加していたそうです。

そこで、合唱団の動きを追うと「2月16日に中農合唱祭(多分美濃太田)に参加しており、そこには2300人が参加していた」
との記事を読んだものですから、他人事ながらこれの濃厚接触者を追う係の人は難儀な事だろうと思っていました。
しかし追っての岐阜県の訂正で550人だったそうですが、それにしたって大変な数です。
岐阜には外国帰りの若い感染者もいたと思います。
若い頃、岐阜県の仕事場で、恵那や美濃太田そして高山あたりを車で回った記憶が有ります。
それにしても、クラスターの1番は誰で原因は何だったのでしょう?
それはとも角、これ以上広がらない事を願っていますよ!!

写真:岐阜県による発表(cyukyou TV ニュース)

岐阜新聞:
岐阜県は24日、加茂郡川辺町に住む60代の女性会社員、可児市に住む50代の自営業女性の新型コロナウイルス感染を新たに確認した、と発表した。2人とも22、23日に感染が確認された可児市の70代夫婦と同じ合唱団に所属しており、メンバー29人のうち4人の感染が確認された。県は「クラスター(集団感染)の可能性が高い」と分析。他のメンバーの検体検査を早急に行って感染状況を調査する。また岐阜市は、30代の男性の感染を新たに確認した、と発表した。県内での感染確認は計11人となった。県内での感染確認は22日からの3日間で8人に上るなど、急伸している。
 県によると、川辺町の女性は3月13日に発熱し、15日に治まった。可児市の女性は18日に発熱し、23日に治まった。いずれも現在まで引き続き無症状だが、感染確認を受け入院した。
 合唱団は週1回、可児市内で約2時間の練習をしていた。県は、感染が確認された4人の発症日や合唱団での接触日を分析し、「感染経路は引き続き分かっていないのが現状」とした。県は今後の感染の拡大状況を見て、厚生労働省にクラスター対策班の派遣要請も検討する。
 感染拡大を受け、県は残る25人を感染リスクの高い濃厚接触者の可能性があるとした。県外在住の1人には発熱などがあり、居住する自治体の保健所が検体検査を実施している。残る24人に症状がある人はいないという。
 また、70代夫婦は発症前に可児市のスポーツジムを利用していたことも分かった。夫婦と同じ時間帯に110人が利用しており、県は95人に連絡。過去に発熱していた人が1人おり、検体検査を行う。県によると、ジムは利用者に対して自主的に事実を公表し、全面的に調査に協力している。24日に保健所の立ち会いで施設内を消毒した。
 県は24日夜、県庁で対策本部員会議を行った。クラスターが懸念される事態を受け、古田肇知事は「広く丁寧な検体検査を行うなど、さらなる警戒態勢を敷いてほしい」と指示した。(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする