ある親族が、このほど結婚した。
派手な事は控えたいという事で、親族だけで会食しようという事になり、招かれた。
会場は、豆腐と湯葉でおなじみ「梅の花」だ。
最後に来たのがいつだったか忘れたが、もう10年は経つだろうか。
田楽も、実に洒落ている。

和牛も、このように熱くした溶岩を紙で囲んで焼く。

しかし何と言っても、「梅の花」の名物はこの「すくい上げ湯葉」だ。
四角い器で豆乳を熱し、表面に張った膜が湯葉なので適宜すくい上げ、醤油と柚子でいただく。

何とも雅やかだが、コレがナンボ食うても腹いっぱいになりませんねん(泣)…
派手な事は控えたいという事で、親族だけで会食しようという事になり、招かれた。
会場は、豆腐と湯葉でおなじみ「梅の花」だ。
最後に来たのがいつだったか忘れたが、もう10年は経つだろうか。
田楽も、実に洒落ている。

和牛も、このように熱くした溶岩を紙で囲んで焼く。

しかし何と言っても、「梅の花」の名物はこの「すくい上げ湯葉」だ。
四角い器で豆乳を熱し、表面に張った膜が湯葉なので適宜すくい上げ、醤油と柚子でいただく。

何とも雅やかだが、コレがナンボ食うても腹いっぱいになりませんねん(泣)…