今回泊まったのが、和歌山県の那智勝浦町。
その中心・JR紀伊勝浦駅。

いかにも観光地の駅という風情だが、改札は2階の跨線橋上にある。
朝は、運良く「銀河」に遭遇。

駅前の、ひなびたアーケード。

勝浦港。

観光港の桟橋。

撮影によく使われるという、レトロな街並み。

赤い郵便ポストも、昔のままだ。

さてこの紀伊勝浦は、言わずと知れたまぐろの街。
駅には、こんなパンフレットがある。

まぐろをおいしく食べさせてくれる店の情報が、ズラリ。

まぐろをおいしく食べさせてくれる店の情報が、ズラリ。

そして驚いたのは、まぐろの無人販売店がこんなにあるのだ。

その中のひとつの、ここに来たのだが…

…あいにくの臨時休業(泣)。

火曜は漁港の市場が定休日で、それに合わせてほとんどの店が閉まっているようだった。

火曜は漁港の市場が定休日で、それに合わせてほとんどの店が閉まっているようだった。
来た曜日が、悪かった…
そこで、やっと開いている店を発見。
こちらの「中虎商店」さん。

こちらで、めばちまぐろを買って帰る事に。
但し㌘580円もするので、400㌘が限界だった(笑)。


そして、昨夜の写真のように家で刺身にして、おいしくいただいたのだった…

