会社から貸与されている携帯電話が契約更新となり機種変更する事になったが、前回のガラケーから今回もガラケーにしてもらった。
「なんでまた、このタイミングでスマホにしないのか…」

今回も愛猫・びっちゃんにしたのだった(笑)…

「なんでまた、このタイミングでスマホにしないのか…」
と云われるかもしれないが、とにかく「かけて、受けて、話す」事だけを考えたらガラケーは最強だからである。
ちなみに私は会社宛てのメールをGmailリンクさせているのでマイスマホで見られるし、ガラケーからメールを送る事もめっきり減った。
ごくたまにガラケーからメールを送る時は、本文をスマホで打ってガラケーに転送して送っている(笑)。
このガラケー、形こそガラケーだが4Gのうえになんとテザリングも出来る。
すなわち、私のWi-Fi専用iPadをマイスマホを使う事なくいつでもどこでも動かせられるのだ。
しかし、ガラケーのデータ移動は意外に面倒であった。
スマホならいわゆる引越しアプリでWi-Fi環境で移したり、あるいはそのような事をしなくても例えば連絡先などはログインさえすれば全てGoogleが持ってくれていたりする。
ところがガラケーは、連絡先はマイクロSDで吸い出して移し替えねばならず、このマイクロSDの抜き差しがまた面倒臭い。老眼にはこたえる(笑)。
ところで新ガラケーのトップ画面だが、

今回も愛猫・びっちゃんにしたのだった(笑)…