菅首相が辞意を表明したが、特段の感想もないので旅行の小出しで(笑)。

「民宿はげやま」。

おいしそうではないか。

共用のトイレは、こんなん。

…コレで大丈夫な人は、どうぞ(笑)
今回お世話になったのが、こちら。

「民宿はげやま」。
なぜ「はげやま」なのかは知らないが(笑)。
ここは圧倒的に飲食が主で、宿泊はオマケの印象。
良いように言えば、オーベルジュだ(笑)。
食堂としてのメニュウは、こんなん。

おいしそうではないか。
飲食が主だが、部屋もちゃんとしている。
チェックインすると、もう布団が敷いてあった。

独房ではない(笑)。

独房ではない(笑)。
ただしアメニティは歯ブラシしかなく、タオルも結局持参のものを使った。
聞けば、あったのかもしれないが…
料金は1泊2食6,500円。
夕食は、こんなん。

名物まぐろの刺身、トンカツ、筑前煮。

名物まぐろの刺身、トンカツ、筑前煮。
シンプルだが基本は押さえており、ボリウムも文句ない。
せっかくなので、まぐろをアップで。

赤身で、トロリと溶けるのにキレがある、おいしいまぐろだった。

赤身で、トロリと溶けるのにキレがある、おいしいまぐろだった。
布団に寝転がって天井を眺めたところ(笑)。


朝食もシンプルだが焼魚・冷奴・玉子と基本は押さえている。


コレで6,500円は安いか?高いか?
その判断基準として、共用の洗面はこんなん。

共用のトイレは、こんなん。

…コレで大丈夫な人は、どうぞ(笑)