大城神社探訪の際、お昼に立ち寄ったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0c/2c56f72df38a84ef45513d3a4f1a89f9.jpg?1658650182)
「オカモト☆タンメン」の、東近江市の支店だ。
本店は彦根市内だそうだが、神社からほど近いところにあったのでここにする。
店内はカウンターが圧倒的に多く、後でネットのクチコミを見ると元々牛丼チェーンだった店舗を居抜きしたようだ。
メニュウは、こんなん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/2875602704fd7f4036bbd06f515f834c.jpg?1658650182)
安い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/2875602704fd7f4036bbd06f515f834c.jpg?1658650182)
安い。
たいがいイチオシかノーマルにするのだが、野菜が食べたくて「野菜たっぷりタンメン」にしてみる。
辛さも選べるので、3辛にしてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/db/035b9f98a836908f27c41defc8b62e76.jpg?1658650181)
野菜たっぷりタンメン3辛、着丼。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c9/25286751acf274dec5ed6c7b3699dfd6.jpg?1658650182)
ノーマルのタンメンは中央の辛子味噌が載っていないそうだが、3辛だとこのくらい載るようだ。
せっかくなので、タンメンをアップで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a3/87e95d1fd282e5c9a8141c403e986c3a.jpg?1658650182)
ざっくり切られたキャベツと豚バラ肉が、たっぷり載っている。
箸を上げてみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/ec703bcd526df5cacf29116dad337326.jpg?1658650527)
ウマい。何というウマさ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f0/ec703bcd526df5cacf29116dad337326.jpg?1658650527)
ウマい。何というウマさ…
野菜の甘みとコク、ほんのり効いたニンニクが食欲をそそる。
このニンニクに3辛ぶん載せた辛子味噌がベストマッチで、箸が止まらなくなる。
単品しか頼んでいなかったのだが、理由はコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/01/2cbdea41fd14b9bf76cd5a959e8c2bc5.jpg?1658650182)
替玉がたったの50円。
頼まない手はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/c36e8dbd83956a2456c54eb95be51113.jpg?1658650182)
先ほどのメニュウには、「酢とラー油で味変をオススメ」とあったので、替玉の時にやってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/71c55051dfc8a3d3774ddc9cedc5ba2e.jpg?1658650182)
こうすると、トロミのない酸辣湯麺のようにスッキリ、さっぱりとした辛ウマなラーメンになる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/17/c36e8dbd83956a2456c54eb95be51113.jpg?1658650182)
先ほどのメニュウには、「酢とラー油で味変をオススメ」とあったので、替玉の時にやってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d4/71c55051dfc8a3d3774ddc9cedc5ba2e.jpg?1658650182)
こうすると、トロミのない酸辣湯麺のようにスッキリ、さっぱりとした辛ウマなラーメンになる。
関西にはタンメンの店が極めて少ないだけに、是非大阪に進出してほしいなぁ…