気軽に茶道をしてます。

日々のお稽古とともに、できるだけ手作りのお菓子で
お茶を楽しんでいる様子や、四季折々の変化もお伝えします。

今日の花は「あさがお」で

2017-08-01 14:08:21 | 季節の花々
低い雷音で驚いたのか、隣の犬の鳴き声で目を覚ますと、
時計は午前3時前、暫らくすると雷鳴と共に激しい雨に、
主のいない二階、窓を閉めなければ、相方は
知らぬ存ぜぬとばかり大の字で寝入っており、
二人だけの家、
それはそれで気を使わなくて良いのですが・・・

雨は30分程で一安心、再び微睡へ・・・
枕元のラジヲから流れるNHK深夜便の今日の花と花言葉を
聞き逃してしまいました。
HPでは今日8月1日は『アサガオ』で愛情の絆ですって
『あかつきの 夢の餘波を眺むれば 
       これもはかなきあさがほの花』
                 藤原定家
 
『あさがほや はやくも夢で 逢ひし縁』
            久保田万太郎
私も詠んでみました。
『朝顔に託しし日々は昼下がり』
             愚句
猿沢池 
この雨で朝から奈良盆地南部の橿原市や桜井市で大雨警報に
大気の状態が本当に不安定で、奈良も11時半頃に
黒雲と共に大粒の雨が落ちてきました。
でもお昼過ぎには陽が射し込んだり曇ったりしますが、
異常なほどの蒸し暑さ、この不安定な天候の原因は、
北からの寒気が南下し、これに台風5号からの湿舌が
ぶつかったのが原因だそうです。
朝顔の花は一日で萎んでしまいますが、この台風5号は
7月21日に発生以来、一周して今の南海海上で勢力を増し、
週末には日本に接近すると長寿命の台風のナンバー3になり
その上をとも?、いつまで寿命が続くのでしょうか?
さらに昼のTVから台風5号がなんと九州北部豪雨の
被災地にも近づくような進路予想がなされており、
何事も無きように!