![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fe/25fb619321680b8a13966a4b5a414c9a.jpg)
朝早く雨が降ったようで地面が、予報では昼過ぎには本降りに。
8時半
でもお稽古に伺った奈良市内ではもうすでに雨粒、
11時前から本降り、いつまで降り続けるのでしょうか。
帰る前から大阪・京都に続き奈良中部そして帰り着くと、
雷が鳴り4時には奈良市内にも警報が、梅雨の先触れ・・・
明日の朝には
になってほしいもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/c0/4ca38e187a0b2513d03e730ab8811fc7_s.jpg)
先生の稽古は炭付花月と濃茶付花月を教えて頂きました。
一方昨日の昼からは炉から替り風炉での初めての自宅稽古に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/fe/25fb619321680b8a13966a4b5a414c9a_s.jpg)
着物を召されてお出でで、初炭そして薄茶平点前(運び)を。
菓子は、先日造ったもの、形と色から、わかりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/dd/3d66168d8e89a718e055f7d784b076bb_s.jpg)
『青梅』、三年連続この季節定番に。
干菓子は『葵紋』
昨日は26.1℃を記録した夏日でしたが、
炭も小さくそれほど暑さは感じられません。
来月には簀戸を入れ・・・半年間の楽しみに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/9a/68ce1e49e4a8edd03d688c077f9a2c4a_s.jpg)
でもお稽古に伺った奈良市内ではもうすでに雨粒、
11時前から本降り、いつまで降り続けるのでしょうか。
帰る前から大阪・京都に続き奈良中部そして帰り着くと、
雷が鳴り4時には奈良市内にも警報が、梅雨の先触れ・・・
明日の朝には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2c/c0/4ca38e187a0b2513d03e730ab8811fc7_s.jpg)
先生の稽古は炭付花月と濃茶付花月を教えて頂きました。
一方昨日の昼からは炉から替り風炉での初めての自宅稽古に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/dc/c1cd0216ae0824ab119db7a46e765f05_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/fe/25fb619321680b8a13966a4b5a414c9a_s.jpg)
着物を召されてお出でで、初炭そして薄茶平点前(運び)を。
菓子は、先日造ったもの、形と色から、わかりますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/8e/c085a674777d44fd3153231d4e445697_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/63/1128a4da906ef6e50bc05d2d86802563_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/dd/3d66168d8e89a718e055f7d784b076bb_s.jpg)
『青梅』、三年連続この季節定番に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/0a/3c9dbf85f1509218b132079bf80ccf6a_s.jpg)
干菓子は『葵紋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/00/51f6a0f77a08749abb8c6659ad68ecbf_s.jpg)
昨日は26.1℃を記録した夏日でしたが、
炭も小さくそれほど暑さは感じられません。
来月には簀戸を入れ・・・半年間の楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます