
15日から18日まで奈良は「おん祭り」一色、今日の正午から
の「お渡り式」で最高潮に達しました。

でもお手伝いに伺った奈良国立博物館の「八窓庵」での茶会は
粛々と行われました。寒い一日で、屋外で案内に当たられた方
にはさど大変だったのではなかったでしょうか。
午後4時
疲れましたので、先日京都へ行った折のことを
自宅稽古を終え、京都コンサートホールへ伺うまえに、
京都駅ビルで今年も開催中のクリスマスイルミネーション、
室町小路の22mの大クリスマスツリーを見てまいりました。
このツリーのモチーフはチェコ・プラハの町並み、京都市と
プラハ姉妹都市提携20周年を記念してデザインされたと。

ツリーの台座は、京都に縁のある若手のイラストレーターや
学生さんによるライブペインティングが行われ、
“感謝”と“未来”があらわされております。

このツリーが置かれているのは、もう4Fでエスカレーターで
11Fまで上れますが、がんばって脚で上り、さらに最上階も
この大階段もイルミネ―ションが施されており、所々に
デートでしょうか二人っきりに

さあ最上階まで上ってツリーを眺めてみると、上がる毎
壁面に反射してツリーが二台・三台・四台・
最上階からは五台までみえたのですが・・・

また最上階からは、東寺の五重塔や京都タワーも

本当は、8Fの東広場のカーニバルガーデンや
空中径路のイルミネーションスカイウォークからも
眺められます。
の「お渡り式」で最高潮に達しました。

でもお手伝いに伺った奈良国立博物館の「八窓庵」での茶会は
粛々と行われました。寒い一日で、屋外で案内に当たられた方
にはさど大変だったのではなかったでしょうか。

疲れましたので、先日京都へ行った折のことを
自宅稽古を終え、京都コンサートホールへ伺うまえに、
京都駅ビルで今年も開催中のクリスマスイルミネーション、
室町小路の22mの大クリスマスツリーを見てまいりました。
このツリーのモチーフはチェコ・プラハの町並み、京都市と
プラハ姉妹都市提携20周年を記念してデザインされたと。



ツリーの台座は、京都に縁のある若手のイラストレーターや
学生さんによるライブペインティングが行われ、
“感謝”と“未来”があらわされております。



このツリーが置かれているのは、もう4Fでエスカレーターで
11Fまで上れますが、がんばって脚で上り、さらに最上階も
この大階段もイルミネ―ションが施されており、所々に
デートでしょうか二人っきりに


さあ最上階まで上ってツリーを眺めてみると、上がる毎
壁面に反射してツリーが二台・三台・四台・
最上階からは五台までみえたのですが・・・


また最上階からは、東寺の五重塔や京都タワーも


本当は、8Fの東広場のカーニバルガーデンや
空中径路のイルミネーションスカイウォークからも
眺められます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます