若いころ、温泉場で湯につかっていると、常連らしいお年寄りが話をしていて、自分は体の節々が痛くてこまる、とか、俺は肝臓が悪くなってきた、とか、病気の自慢話のような会話を耳にする機会が多かったものです。
ところが、先日、久しぶりに同期と会ったとき、いつの間にか、仕事の話から体の調子の話をするようになり、ああ私も年をとったな、と思ったわけです。体の症状は、その同期と私とではそれぞれ違うものの、お互いに共通していたのは、怒りの沸点が低くなっていることで、ちょっとした事象にイライラしてしまう、腹を立ててしまうという、精神的な部分でのストレスでした。
私もいわゆる中間管理職のような立場(さらに今年は新型コロナウイルスが追い打ちをかける)になり、毎日のストレスがつもりつもり、精神的な余裕が小さくなってきているようで、これまではあまり真剣に向き合ってこなかったのだけれど、意識して、その解消に取り組む世代になってきたのかな、と思うわけです。
こまったときは本屋へ行け、が私の信条で、昨夜はさっそく『図解ストレス解消大全』なる本を買い求めて、自分がやれそうなものをいくつか試しています。もうすぐ年の暮れ、1年の疲れがたまっている時期もあるのかもしれませんが、できるだけストレスを解消して、心に余裕を持ちたいものです。
ところが、先日、久しぶりに同期と会ったとき、いつの間にか、仕事の話から体の調子の話をするようになり、ああ私も年をとったな、と思ったわけです。体の症状は、その同期と私とではそれぞれ違うものの、お互いに共通していたのは、怒りの沸点が低くなっていることで、ちょっとした事象にイライラしてしまう、腹を立ててしまうという、精神的な部分でのストレスでした。
私もいわゆる中間管理職のような立場(さらに今年は新型コロナウイルスが追い打ちをかける)になり、毎日のストレスがつもりつもり、精神的な余裕が小さくなってきているようで、これまではあまり真剣に向き合ってこなかったのだけれど、意識して、その解消に取り組む世代になってきたのかな、と思うわけです。
こまったときは本屋へ行け、が私の信条で、昨夜はさっそく『図解ストレス解消大全』なる本を買い求めて、自分がやれそうなものをいくつか試しています。もうすぐ年の暮れ、1年の疲れがたまっている時期もあるのかもしれませんが、できるだけストレスを解消して、心に余裕を持ちたいものです。