学芸員のちょっと?した日記

美術館学芸員の本当に他愛もない日記・・・だったのですが、今は自分の趣味をなんでも書いています

2024/01/31

2024-01-31 20:44:00 | その他
 「城浴」のあとは、雨引観音様へお参り。雨、というだけあって、水と縁が深いらしく、実際、山の上にお寺があるというのに、寺内は豊富な水で満たされていて、たいへん素敵なお寺でした。ちなみにおみくじは吉。何事も念じて努力すれば叶うそうです。
 さて、「城浴」もそうですが、月に一度、私はお寺や神社にお参りするようにしています。忙しい日常のなかで、やはりストレスは澱のように心の中にたまってくる。たまってくると、とかくイライラしやすい。それは心にも体にも良くないこと。そこでその澱を減らすためにお参りするのです。実際、手を合わせると、心の中がさっぱりして爽快になります。若い頃はあまり縁のなかったお参りですが、今では心のバランスを取るためになくてはならない習慣になっています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿