円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

今週もますます授業が楽しくなった

2018-05-12 21:04:39 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次 
2018-5-12
今週も、ますます授業が楽しくなった。
まず、気力が充実している。
そして、テンポが良くなる。
中学生相手の授業のような自信が戻ったので、押しが強くなる。

GW明けのだれた授業の軌道修正をする。
高校生を教え始めて6年間でいちばん気合が入った生活指導をする。
二番目かな。
中学生相手なら当たり前だったことができるようになる。
やっと高校生の感覚がわかり始めた。

授業、生活指導、すべて個人に任せて下さる職場なので自分が大事だ。
3年前までの私学と同様、自分の力だけを頼りにすれば良い。
私学というのはこういうものですか。
大卒、教員未経験で就職したら、定年までにどうやって仕事の力を得るのだろう。
想像できない。
いや。同じか。
公立も同じだな。
いや。会社員も仕事をする大人は、皆同じだな。

教員は公立同様、努力の方向は多くがブカツに向かっていく。
なぜなら、それならわかるからだ。
過去から、他校から、他人から学ぶ方法が山ほどある。
大人も生徒と同じで、できるようになるのは楽しい。
やりたい生徒だけが集まる。言うとおりになる。やりたくないのは辞める。
だから、成功体験や成長のような気がして、ブカツに傾倒していく。

授業には、学ぶ方法が、ほとんどない。
だから、授業ではなく講義のまま40年前と同じような時間が繰り返される。
授業ほど、楽しく、達成感と成長感覚がある仕事はないはずなんだけど。

……4月に書いた或る3年生が、廊下でからんでくれる。
書くほどではない下らない幸せな会話だ。
別の3年生が、印刷室をのぞいて声をかけてくれる。
書けない話だけどむちゃくちゃ楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オススメ本『ヒトは「いじめ」をやめられない』中野信子

2018-05-08 19:33:38 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次 
2018-5-8
小学館新書『ヒトは「いじめ」をやめられない』著/中野信子 発売日2017/9/28


滅多にしない本のおすすめです。
経済的にほとんど本が買えないけれど、二ヶ月前買って大当たりしました。
文章が上手で、客観的で、分かりやすくて、著者はとても頭のいい人だと思います。
知らなかった言葉、知識が満載でした。
カバーは二重で、真っ赤な色のお陰で見つけました。
下のカバーはきれいで普通で、どうしても売りたい、読ませたい本なんだ、
という書店の気持ちが伝わりました。

German Shepherd And Baby Play Chase Together- YouTube
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iPad vs 置き勉/学校への諦め

2018-05-08 06:50:45 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次 
2018-5-8



(以下文責:ブログ管理人)
「置き勉」オキベンって笑える。
数十年前からある、無意味な言葉・行為だ。
なんで、全部、持って帰れというのか。
どうして、そんな発想になるのかわからない。

コドモ? 教員? どっちが作った言葉なのだろうか。
「家で、勉強させるためには、教科書を、持ち帰らせなければ」
本気でそう思っているのだろうか。
校長のような、優れた人でもそう言う人がいるらしい。聞いた話です。
あり得ないよ「持って帰ったら勉強する」と考える、なんて。

自分で毎日満員電車で5キロとか10キロのカバンを行き帰り持ってみるといい。
僕は絶対できない。
スコップで穴を掘り、翌日その穴を埋め、繰り返す。
僕には、その拷問と同じに思える。

タブレット一台で、スイスイ勉強の他の国から、笑われてるかも。
他国の人は、不思議な国ニッポン、と首をかしげているかも。

ツイートの尻馬に乗ってみました。臆病者です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW何するんですかぁ

2018-05-02 20:34:20 | 2018年度雑記
カテゴリー別目次
2018-5-2
4月最後の授業は「竹取」の試験範囲をさらった。
予想の150パーセントまで、4クラスとも進んだ。
あるクラスはそれでも15分余った。

「さてと。終わった」
このクラスは、頭の回転が速くて、水平思考だ。
女性は水平思考。
おわかりですね。
「先生、GWは何するんですかぁ」
「ゴロゴロします」
「夜何時に寝るんですか」
「9時か10時です」
「え~」
「年寄りだからね。朝は4時か5時に起きてしまいます」
「はやー」
「それで、今年から、お弁当を作り始めましたーーー!」

パチパチパチパチ。
女子がたくさん拍手してくれる。
はあ。
そうかぁ。そういう感覚か。嬉しいね。
なんてカワイイんだろう。
男子校ならあり得ない反応だ。

弁当を作り始めた。
レンチンでご飯を温め、小さい弁当箱に入れて、すき間に例えばコロッケ一個入れる。
これで200円だ。
朝ごはんは毎日カレーライスを続けている。
イチローに倣うのだから、間違いない。
レンチンでご飯を温め、レトルトカレーを温め、納豆を合わせて皿に盛る。
これで220円だ。

貯金をしよう。
3年前の職場で5年間減らし続けた。
年収130万円。
生徒は素晴らしく、心は幸せに満ちていた。
だが、真っ黒い会社勤めで貯金はジリジリと減った。

貯金をしよう。
朝200円、昼200円、夜インチキ缶ビールとツマミで炭水化物なし。
今の会社ならこれで貯金ができる。

貯金してやる。
絶対に。
定年残り四年間で●百万円貯めてやる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする