![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e5/3e1df29a8a0c62cbc94f8390d14435da.jpg)
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」登場していた比企氏は、8月14日第31回放送の中で滅ぼされて
しまいましたが、『比企三姫』と呼ばれる姫たちがおりました。
若狭の局 比企能員の娘・源頼家の側室・・・ドラマでは役名「せつ」 演・山谷花純さん
姫の前 比企の尼の孫・北条義時の妻・・・ドラマでは役名「比奈」 演・堀田真由さん
丹後の局 比企の尼の娘・安達盛長の妻・・・ドラマに登場せず
鈴木京香さんが演じた丹後の局とは別人
実は、この比企三姫の生まれは武蔵国(埼玉県)比企郡小川町なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8f/7b13d4eea562c0c561a9912e0c28fe60.jpg)
煉瓦造りの大きな煙突があるこの場所です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/09/bc756a6f3a85d7a3d55c982621c8f1b0.jpg)
表です。「関東灘」の異名を持つ比企郡小川町にある蔵元のひとつで、文政2年(1819)創業の
武藏鶴酒造株式会社(小川町大塚243)さんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5e/d5110e36835e07c665e1e05161dcc066.jpg)
実際の比企三姫がどこで生まれたかは知る術もありませんが、比企三姫は三姫でも
『純米吟醸酒 比企三姫』
なるお酒がここ小川町の武藏鶴酒造株式会社で作られて(生まれて)いたのです。
ただ、ここ製造元の売店では扱っていると思いますが、私が調べた範囲では武藏鶴酒造さんのHP
の商品紹介の中にこの『純米吟醸酒 比企三姫』は載っておりませんし、スーパー等のお酒売り場
にも陳列されてはいません(他の商品は何点も陳列)
なお、比企氏とゆかりのある東松山市のふるさと納税の返礼品の中にこの『純米吟醸酒 比企三姫』
(720ml、1.8l、300ml6本詰め合わせの3種類 ※現在品切れ中の表示)があり、
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
昔から「関東灘」と言われる埼玉県小川町の酒蔵「武蔵鶴酒造」で醸された東松山市産コシヒカリを100%使用した香り豊かな日本酒
を「比企三姫ラベル」でお届けします。 以下省略
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
と商品紹介されています。
酒造元や東松山市役所に確認したわけではありませんから不確かですが推測するに、ふるさと納税返
礼品の一つに東松山市産コシヒカリを使ったお酒の製造を武蔵鶴酒造に依頼した。元々返礼品用に造
った『純米吟醸酒 比企三姫』であることから特定の店にしか置かれていないのかもしれません。
面白くと思い、詐欺みたいなタイトルになってしまいました(ゴメン)
更に、小川町の別の蔵元でも「比企三姫」を出しておりますが、これについては今回は触れないでお
きます。