深谷市(旧・大里郡岡部町)の「道の駅 おかべ」までとうもろこしを食べに行ってきました。
「道の駅 おかべ」では、2021年6月1日~7月11日の間、同駅主催による「~ふかや味来まつり~」
を開催中。
そして、6月12日(土)・13日(日) は【道の駅おかべで旬を迎えたとうもろこし味来を満喫しよう‼】
ということで「味来さんぽ~旬の味来 味わい巡り~」を開催とのことでしたので・・・
※味来 ・・・とうもろこしの品種名
情報センターの前がイベント会場になっています
とうもろこしの前にまずは道の駅おかべに行く度に食べる「深谷ねぎフライ」を
「深谷ねぎフライ」
とうもろこし第1弾は 味来【冷製スープ」で
味来【冷製スープ」
とうもろこしのほかに白ねぎも入っていました
味来【炭火焼き】を注文
味来【炭火焼き】 甘かったです
このほかにも味来を使ったものが何点かあったのですがこの2点だけを食しました
【深谷ねぎだんご】 深谷ねぎ料理選手権グランプリ
団子ーねぎー団子ーねぎー という具合です これは家で食べました
とうもろこし畑です
旧岡部町地内はとうもろこし畑だらけでした
深谷市と言えば「深谷ねぎ」があまりにも有名で「とうもろこし味来」も全国有数の生産地にも
関わらず知られていません(私が知らないだけか)
深谷ねぎは旧の深谷市が中心地 味来は旧の岡部町が中心地です。
食した日:令和3年(2021)6月12日(土)