極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

まるごといちごのジャム

2006年02月03日 15時29分06秒 | セミナー・講座
1月30日のセミナーの受講生の方が作られたという

いちごのジャムを頂戴しました。

生産者と、ジャム製造者のお名前がしっかり書かれているいちごジャム


中には、いちごのつぶがそのまま入っていました。

お腹がすいていた私は、早速食パンを焼いて、

このジャム・・・というより、いちごのツブをパンにのっけて食べました。

とっても美味しかったです。(*^o^*)


これは、クレープに使ったりするのに、凄く良さそう♪

また、シロップ部分は、暖かい紅茶に入れて、ロシアンティー風に飲んでみました。

マーマレードよりもよりフルーティーで、いちごの香りが紅茶とマッチしていて

ほど良い甘さで、こちらも美味しく頂きました。


普段、紅茶はお砂糖を入れずに飲みますが、たまに甘くして飲みたいときには

このほど良い甘さがイイ感じ


また、このシロップは、お料理のソースとして、

いちごの風味をちょっと活かしたいときにいいかも



ところで、このいちごジャム・・・・手作りの刺し子の布にくるまれていました。

どんなに愛されて作られたのか・・・・


まるで赤ちゃんがおくるみに包まれるように、

いちごジャムが刺し子の布に包まれていました。


これからは、どこの誰が、どんなふうに作った食品か?

ということが問われていく時代だと思います。


亘理の皆さんがお作りになったいちごや野菜やお米など、

きっと消費者の皆さんに喜んで頂ける食材だなと思いました。


このような方々が、

『食材王国宮城』を支えているのだなぁと思いました。