極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

子育て支援者対象のファシリテーション講座

2014年12月07日 22時19分42秒 | 極和ファシリテーション

今日は郡山で、NPO法人ビーンズふくしま様主催で

子育て支援をされている方を対象としたファシリテーション講座でした。

10:00~17:00の2回講座の1日目!!

皆さまご存知だと思いますが、福島では東日本大震災のあと、

母親とお子さんが県外各地へ批難をされています。

そして、ようやく福島に戻ってきたママたちを対象とした

「ままカフェ」という語り合う場を開催しています。

その「ままカフェ」の開催志援をされている方がたが

受講してくださいました。


ふつうの場面でのファシリテーションよりも更に

デリケートでナイーブな場面に遭遇することがありますので、

言葉選びひとつでも本当に木を使わなければなりません。


なので、細かいこと、些細なこと、本来ならあまり氣にならないようなことでも

丁寧に指導させて頂きました。

批難されて戻ってきて、居場所がないと感じているかも知れない

そのようなママたちにとっては、

ちょっとしたひとことがグサッと心に突き刺さるかも知れません。


なので、プラスを引き出し、マイナスを引き出さないことや

思っていることと話していることが一致しているかどうかのチェック、

話していることと行動が一致しているかどうかなど

注意深くフィードバックさせて頂きました。


せっかく相手のことを思って行なったことが、

逆に相手のマイナスを引き出すようなことになったら大変ですからね♪


昼食を挟んで7時間の講座でしたが

終わった時に皆さんが

「短かった!」 「あっという間だった!」 と、

時間を短く感じてくださったということは、

それだけ充実していたということだと思いますので良かったです♪\(^o^)/


最後にお聞きした感想は、一人ひとりがご自分の課題と向き合い、

講座の『場』からたくさんの学びと氣付きを得てくださり、

本当に良かった!と思えるものばかりでした。

たくさんのことを学び気付いてくださり、

受講生の皆さまありがとうございました♪\(^o^)/

主催事務局の皆さまにも感謝です♪

次回もどうぞ宜しくお願い致します♪