昨日は企業様で極和ファシリテーション研修2日間コースの2日目でした。
会場に入った時に前回とはあまりに雰囲気が違うのでビックリ!!
前回は皆さんが緊張の面持ちで、
意識ここに非ず・・・という方もいらっしゃいました。
これではいかん!!ということで、
事務局の方と再度この研修の意味を理解して頂こうと
対策を練っておりました。
しかし、その対策など必要なかったかのような
皆さんの前向きで意欲的な姿勢!!!
この1週間で何があったのかしら?
早速一人ひとりに宿題の発表をして頂くと、
その内容が凄すぎるぐらいのものでした!!
一人ひとりの雰囲気が違ったのも、
その成果を実感されたからなのだとわかりました。
「自分が変われば周りはこんなにも変わるのだ!ということを
実感しました。なのでこれからも継続していきます!!」
という強いメッセージを頂くこともできました♪
この宿題・・・ぜんぜん難しくないのです。
ほとんどの方が
「今までもやっていましたが・・・」とか
「今までもやっていたつもりですが・・」
と、前置きがあっての実践報告!!
では何が違っていたのか?
それは「意識(意志気)」したのか「無意識(無意志気)」
だったのか?!なのです。
ちょっとしたことを「意志気」してやるだけで、
人はこんなにも意欲的になれたり、前向きになるものか?
想像以上の結果が出ました。
そしてこの「想像以上の結果」は間違いなく
社員の方が一人ひとり実践して得た結果なのです。
ご本人たちもこれほどの結果が出るとは思っていなかったようで、
前回宿題に出したときはまだまだ仕方なくやります・・といった
雰囲気だったのです。
でも皆さんがまじめに取り組んでくださったおかげで
素晴らしい体験を皆さん自身が得ることができました。
これからもファシリスイッチをONにして
行動して頂ければと思います♪ \(^。^)/
宿題を実施してくださった皆さんと
企画&運営してくださった事務局の方に感謝です!! \(^。^)/
おかげで昨日も充実した研修ができました♪
ありがとうございました!! \(^。^)/