![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/d5968ee5d5e680e2343893f35a1ea36c.jpg)
INS
「岩手ネットワークシステムズ」(通称 いつも飲んで騒ぐ会)in 仙台
が、9月9日に開催され、45名の皆さんが、県外県内から集まりました。
INSと言うのは、岩手でスタートして、活動暦20年にも及ぶ
産学連携のネットワークです。
スタートは岩手にも関わらず、この会は、全国至るところに神出鬼没!
私も既に、東京の三鷹と六本木の集まりに参加させて頂いております。
もちろん、産学連携の事例発表もありながら、やはりメインは交流会です?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/ed7ecc2e3a924d87f6fc10e8fdd5ac46.jpg)
この会は、自主的な意欲のある人ばかりが集まっているので、
二次会、三次会になっても話はつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/f6d74aab3683a93b71b616e9a27b6093.jpg)
自分で飲み代を出しながら、
地域の活性化に向けての情報交換や、連携やコーディネートが、
ノミニュケーションの中から生まれます。
今度、このINSの40番目の研究会が立ち上がることになりました。
自分たちの手で、自分たちが楽しみながら、
自分たちが元気で、そして、地域も元気にしよう!
もちろん、この「地域」とは、仙台を指すこともあれば、
宮城を指すこともあり、東北を指すことも、日本を指すこともあるのです。
もちろん、アジアを指すことも世界を指すこともあると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/853c2899a9d473f190ce05e72ee5036e.jpg)
で!
これは、私の感じてる個人的感想なので、
INSってなあに?と、思われた方は、
是非今度、覗きにいらしてください。
INSをあなた自身の目で見て、匂いをかいで、味見してください♪
きっと、病み付きになると思います。(^^♪
面白そう!と思われた方はクリックを!
「岩手ネットワークシステムズ」(通称 いつも飲んで騒ぐ会)in 仙台
が、9月9日に開催され、45名の皆さんが、県外県内から集まりました。
INSと言うのは、岩手でスタートして、活動暦20年にも及ぶ
産学連携のネットワークです。
スタートは岩手にも関わらず、この会は、全国至るところに神出鬼没!
私も既に、東京の三鷹と六本木の集まりに参加させて頂いております。
もちろん、産学連携の事例発表もありながら、やはりメインは交流会です?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/ed7ecc2e3a924d87f6fc10e8fdd5ac46.jpg)
この会は、自主的な意欲のある人ばかりが集まっているので、
二次会、三次会になっても話はつきません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/f6d74aab3683a93b71b616e9a27b6093.jpg)
自分で飲み代を出しながら、
地域の活性化に向けての情報交換や、連携やコーディネートが、
ノミニュケーションの中から生まれます。
今度、このINSの40番目の研究会が立ち上がることになりました。
自分たちの手で、自分たちが楽しみながら、
自分たちが元気で、そして、地域も元気にしよう!
もちろん、この「地域」とは、仙台を指すこともあれば、
宮城を指すこともあり、東北を指すことも、日本を指すこともあるのです。
もちろん、アジアを指すことも世界を指すこともあると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/47/853c2899a9d473f190ce05e72ee5036e.jpg)
で!
これは、私の感じてる個人的感想なので、
INSってなあに?と、思われた方は、
是非今度、覗きにいらしてください。
INSをあなた自身の目で見て、匂いをかいで、味見してください♪
きっと、病み付きになると思います。(^^♪
面白そう!と思われた方はクリックを!