極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

残念な運転免許更新の講習

2017年03月02日 20時23分17秒 | ブレイクタイム

今日は5年ぶりの免許更新に行ってきました。

5年間無事故無違反なので、優良ドライバーということで

講習は30分だけでした。


この30分の講習を私は一番前で聴きましたので聞き取れましたが、

150名ぐらいは居たと思われる参加者の7~8割の方は

何を仰っているのかあまりわからなかったのではないかと思います。


講習をされたのは安全協会の方で、

とても愛情あふれる優しそうな方でした。

しかし、凄い早口でマスクをされていましたので聴きとるのはとても大変でした。

私も一番前でなければ聞き取れなかったと思います。

マイクを使ってませんでしたので、後ろの方は声そのものが聞こえなかったと思います。


そして、話す内容はエクスキューズと言いますか、

言い訳と脅しのような内容がほとんどでした。


たった30分の講習の初めの8~10分は、

携帯、スマホの電源を切らせることと、

それらをいじっていて講習を受けたことにならず、

再受講になった事例と、だからちゃんと聞くようにというお話です。


本当に自分たちにとって大切なお話だったら、

誰もスマホなどいじらずにしっかり聞くと思います。


だとしたら、「聞け!聞け!」というよりも、

「聴きたい!」と思わせる話し方、内容にすべきと思います。


途中で何度もあと何分だからガマンして!

という言葉も使う必要ないのに・・・

(ガマンさせるような話ならすべきじゃないのに・・・と思ってしまいます。)


あ~! 講師に対するチェック厳しいかも・・・。


それでも、

・前日のアルコールが検査で0.25でも残っていると飲酒運転になる。

・後ろの座席の人がシートベルトをしていないとどれだけ危険か?!

・ドライバーが安全運転義務違反をした場合、助手席に乗ってるだけでも罪になる。

・万が一、事故を起こしてしまった場合ケガをしている人がいたら

 必ず歩道にまで移動させること!!だそうです。

 車道に放置は罪になるそうですから要注意です!!

・交通事故で亡くなっている人の大半は青信号を横断中だそうです。

(青信号でも決して安心できないのですね。。)


このぐらい聴きとってきたので良かったと言えるのかな?


今は免許所持者が圧倒的に多く、

高齢者による事故が増えていますので

お互いに運転には気をつけましょうね♪


自分に「ダメ出し」してしまう方へ♪

2017年03月01日 23時25分57秒 | パーソナル極和ファシリテーション

ご自分のことを「過小評価」してしまう方・・・とても多いのですね♪

もしかしてあなたもでしたか?

それはあなたが幸せになるように、

もっと良くなるようにと親御さんから叱咤激励されて育ったからかも知れませんね。

「まったくお前はダメなんだから・・・」

と言われて育ったとしたら・・・・、よく思い出してみてください♪


その言葉の裏にある思いを・・・。


今あなたはご自分のお子さんに同じこと言ったりしていませんか?

「全くお前は・・・」なんて♪

でも、その言葉の裏にはお子さんへの愛情がたっぷりではありませんか?


あなたも親御さんの愛情をたっぷり与えられていたのではありませんか?

親御さんはただただ言葉を知らなかっただけではありませんか?

ただただ言葉の選び方を間違えただけではありませんか?

ただただ褒めてダメになったら困ると思っただけではありませんか?

あなたは充分愛されていたのですよ♪

あなたは愛されるべき存在なのです!!


だから、自分にダメ出しする必要なんてないのですよ~♪


人生はトレーニング!!

失敗が無かったら学びもありません。

失敗してもまた頑張ろうと思うことが素晴らしいではありませんか?!

失敗してもそれは成功の種かも知れませんよ♪

今回はたまたま失敗だった・・・と受け止めるだけで良いのではありませんか?

また次回頑張ろう!と思えばイイだけではありませんか?


もっともっと「自分」を大切にしていいのですよ♪

あなたはあなたとして存在しているだけで素晴らしいのですから♪



パーソナル極和ファシリテーション
3月キャンペーン 初回半額実施中!
http://www.youkikaku.com/project/kpf.htm