徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

開運?雀が…

2009-07-22 13:09:05 | 今日のひとり言・雑談
 昨日の朝、事務所を開けると何と雀が2羽いるではありませんか。かなりビックリしましたが、外に逃がしてやろうと思い、窓を開けて窓の方へ導くも上手くいかない…。息子の虫取り網を家から持ち出して2羽とも外へ逃がしてあげました。

 この雀どこから入ってきたのだろう。窓は全部閉まってたのに…、あっ換気扇だ。換気扇しか考えられない。事務所には私の作った模型を飾ってあるのだが、その模型に糞が…。良く見たら、テーブル、机、冷蔵庫と色んなところに糞を落としている。

 糞やウンチって「運がある」とよく縁起物として扱われているけど、雀ってどうなのかな。今日来たお客さんには、「鳥が家の中に入る」ことは縁起がいいんだよと言われたので早速調べてみました。

 調べた結果、雀は縁起が良いらしい。「害虫を食べ、豊作の手助けをする」ことが所以のようです。雀君たち2羽は、事務所にいいことを運んできてくれたのでしょうか。事務所にいいこととは…、もちろん仕事(事業)が順調にいくってことですよね、雀君
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする