もう若大将と呼ぶには相応しくない、すでに名将である。おめでとう原監督
、おめでとう巨人軍
。セリーグ3連覇、クライマックスシリーズ、日本一と今年は全てにうまくいった原采配。おっと、3月のWBCも原監督だった
。

名将といえば昔は、水原、三原、川上ときて最近ではボヤキの野村。王・長嶋の次世代では…と考えると、原しか名前が上がらない。無論、星野、山本浩二クラスではない。間違いなく原で決まりです
。
原監督はどこかスマートでひ弱なイメージが付きまとっていたが、ここ数年の采配たるやもうそのイメージを払しょくしたのではあるまいか
。常勝を義務付けられている巨人の指揮官として結果を残し、なお且つ若手も積極的に使い一人前に育てている。今季の坂本・松本の1、2番コンビに象徴されるように…。
来年は尾花コーチが横浜の監督になるともっぱらの噂である。この人の行くところ行くところで、投手陣がいい成績を納めているのは、やはりこのコーチの育成法なり、起用法なりがいいということ。来年彼がいなくなった巨人投手陣は少し心配である。しかも、今シーズンの投手陣は外国人頼みだったのは、素人目でもわかる。東野に続く若手投手が出てくるのか…、後釜の斎藤コーチのお手並み拝見
といったところか?。
来年のV4
に少々不安もあるが、とりあえず「奪回」おめでとう
。来年も「再・奪回」をお願いします
。







名将といえば昔は、水原、三原、川上ときて最近ではボヤキの野村。王・長嶋の次世代では…と考えると、原しか名前が上がらない。無論、星野、山本浩二クラスではない。間違いなく原で決まりです


原監督はどこかスマートでひ弱なイメージが付きまとっていたが、ここ数年の采配たるやもうそのイメージを払しょくしたのではあるまいか

来年は尾花コーチが横浜の監督になるともっぱらの噂である。この人の行くところ行くところで、投手陣がいい成績を納めているのは、やはりこのコーチの育成法なり、起用法なりがいいということ。来年彼がいなくなった巨人投手陣は少し心配である。しかも、今シーズンの投手陣は外国人頼みだったのは、素人目でもわかる。東野に続く若手投手が出てくるのか…、後釜の斎藤コーチのお手並み拝見

来年のV4



