ダンスの余興以外にも、祝賀会で私が手掛けるもう一つのものがある。それは、スライドショー
。祝賀会は昼の部と夜の部の2部構成。昼の部は子供たちと一緒に昼食会
となる。その時に上映するスライドショー
の製作担当が私という訳
。
この3日間、仕事の合間をぬって製作に取り掛かった。6年間の山ほどある画像データ
の中から、厳選に厳選を重ねること丸1日。厳選されたは、懐かしいもの、ほのぼのしたもの、お笑い系のもの約250カット
。この選ぶ作業がホントに大変…![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
。
専用のソフトに画像データ
と音楽データ
を取り込み、編集作業に取り掛かる。これも、丸1日。このソフト、知人から借りたもので初めて使ったのだが、以外に簡単に作製できるすぐれものでした
。仕事のPR用にも使えそうな感じ
。昨日は、編集した作品をチェックし微編集。初めてにしては、13分の超大作となりました![](/img_emoji/嬉しい.gif)
。
卒業式は3月20日。卒業祝賀会での、みんなのリアクションが今から楽しみです![](/img_emoji/嬉しい.gif)
。
![](/img_emoji/映画.gif)
![](/img_emoji/食事.gif)
![](/img_emoji/映画.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
この3日間、仕事の合間をぬって製作に取り掛かった。6年間の山ほどある画像データ
![](/img_emoji/カメラ.gif)
![](/img_emoji/カメラ.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
専用のソフトに画像データ
![](/img_emoji/カメラ.gif)
![](/img_emoji/音符.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
卒業式は3月20日。卒業祝賀会での、みんなのリアクションが今から楽しみです
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)