徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

弾ける、父母達。。。

2012-03-21 08:38:03 | PTA・地域活動
 去る3月18日に息子Kが通う小学校の卒業式が行われた。息子Kの卒業は来年だが、子ども会の会長をしている立場上来賓として出席した。中学の制服に身を包み、きりっとした姿。少々大人びた子供たちの顔、顔…。みんな大きくなったものだと、人の子ながら感動

 卒業式が終わると、送る会が始まる。先生たちの歌が披露されている最中に、6年生の担任の先生がメッセージを贈る。その言葉に、私も少々もらい泣き…。来年はもらう立場で無く、あげる立場の涙になってしまうのか…。

 夕方からは祝賀会に御呼ばれ。祝賀会の楽しみはもちろん父母達の余興に尽きる。乾杯をして、程よく場が和んでくるといよいよ満を持して余興の開演である…

 まずは、母達のAKB。総勢48名位の母達が、娘の制服に身にまとい歌って踊る。いつもは恥じらっている淑女たちの弾けた姿に会場は大いに盛り上がる

 G先生とK氏のギター演奏が続き、そして親父たちの出番。会場に入場してきた親父たちは、ヅラに女装の面々。BGMがスタートすると、たちまち少女時代を踊りだす。AKBよりもこの親父少女時代の方が受けに受けた

 アンコールの響きが鳴りやまず、再度BGMがスタート。すると、もうヅラなんていらないとばかりに、センターのY氏がヅラを会場に投げ入れた。実はY氏はスキンヘッド。ヅラを取ったその姿に、これ以上のない大喝采とスタンディングオベーション

 最後は親父バンドが登場し、懐かしのレパートリーを2曲披露。この日のために、去年の秋から親父バンドを結成し練習に励んで来たとか…。

 来年は我々の番。相当のプレッシャーがかかったな…。宴は際限なく2次会、3次会と続いていったのであった…。

 追伸:余興の写真は、公衆の面前に披露できる内容ではありません。御了承下さい…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする