徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

本日開幕

2014-07-11 08:41:19 | 愛しき野球おバカ達
 第96回全国高等学校野球選手権山形大会、今日開幕を迎える。台風の影響も懸念されたが、何とか開会式を迎えられそうな雰囲気である。

 

 開会式の後「庄総・加茂-谷地」から熱戦の火ぶたは切られる。数年前から、部員数の足りないチーム同士が連合チームを結成しての出場が可能となった。県内唯一の連合チームが「庄総・加茂」連合チームだ。彼らにとっては出場できる喜びを分かち合っているはずに違いない。

 プロと違い、高校野球は後の無い一戦必勝の戦い。わずか18歳の少年たちが、後戻りできないプレッシャーの中、自分の力を出し切ろうと必死になって戦う。だから数々のドラマを生むのでであろう。プレーだけでなく、プレーの裏の人生ドラマが見ている人の感動を呼ぶ。

 これは私の持論だが、悔いの無い敗戦なんて無い。大いに悔やんで、大いにこれからの人生の糧として欲しい。勝ち続けられるのは唯一、一校しかないのだから。

 人生は負けの連続。負けから得るものも大きい。そこから這い上がってくるものが勝者の権利を持つ。大人になったときに、大いに仲間たちとこの大会の話で盛り上がることができればいい人生を送ってる証である。

 頑張れ!高校球児!!全ての高校球児を応援します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする