徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

林建設工業新社屋、今着工。

2018-02-06 10:32:09 | 建築つれづれ…
 昨年の初頭から本格的な設計を開始した「林建設工業㈱新社屋改築工事」。

 一番最初に声が掛かったのは、かれこれもう6年前に遡る。当初はプロポーザル形式で当事務所ともう一社の一騎打ち。

 5年前の3月に案を提出したが計画が中断していた。その後紆余曲折あり一昨年の秋に設計依頼の連絡をいただいた。

 

 計画案のベースは5年前の提案時のものとは違うがこの上ない話。久しぶりの木造以外の設計に身震いを感じた。

 昨年一年間、施主担当者、意匠、構造、電気、設備と打合せを繰り返し今ようやく設計作業が完了。

 久しぶりの鉄骨造の設計に最初は感覚が取り戻せなかったが、そこは昔取った杵柄、徐々に感覚を取り戻し加速度を増しながら作業は進んで行った。

 一般住宅よりも他セクションとの打合せを密にしなければならないが、その打合せでお互いに意見やアイディアを出し合うのが実に楽しい。

 本社機能は昨年の11月に仮事務所での営業を開始しており、既存社屋は既に解体工事に入っている。

 解体工事も今月中旬には終わり、本体の着工は今月中旬から下旬の予定。

 酒田市の老舗ゼネコンの新社屋が、今秋酒田駅前に姿を現す予定だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする