いろは蔵パーク(旧酒田商業高校跡地整備事業)の鉄骨工事が急ピッチで開始されました。
8月の末に鉄骨の製品検査を行い、9月上旬から現地にて鉄骨建方工事が行われています。

今までは、地盤改良、基礎工事と行ってきましたが、ここまでは土の中の工事。
建方が始まり、やっと物理的に建物の存在が確認できるようになりました。

鉄骨が立つと結構デカい…。
最近この規模の案件から遠ざかっていたので尚更それを感じます。
山居倉庫をイメージした庇のスケール感もGOOD。

少し心配なのは、この敷地のシンボルツリーであるケヤキの木。
旧校舎が無くなり環境が変わったことで元気がない…。
商業高校があった頃から、酒商生や市民に親しまれてきたこのケヤキ。
何とか園芸屋さんの力を借りて、周辺のケヤキぐらい元気になってもらいたいものです。
9月末からはもう一棟の鉄骨建方工事も始まります。
2棟揃うと圧巻の景色に様変わりすることでしょう。
今から楽しみです。
8月の末に鉄骨の製品検査を行い、9月上旬から現地にて鉄骨建方工事が行われています。

今までは、地盤改良、基礎工事と行ってきましたが、ここまでは土の中の工事。
建方が始まり、やっと物理的に建物の存在が確認できるようになりました。

鉄骨が立つと結構デカい…。
最近この規模の案件から遠ざかっていたので尚更それを感じます。
山居倉庫をイメージした庇のスケール感もGOOD。

少し心配なのは、この敷地のシンボルツリーであるケヤキの木。
旧校舎が無くなり環境が変わったことで元気がない…。
商業高校があった頃から、酒商生や市民に親しまれてきたこのケヤキ。
何とか園芸屋さんの力を借りて、周辺のケヤキぐらい元気になってもらいたいものです。
9月末からはもう一棟の鉄骨建方工事も始まります。
2棟揃うと圧巻の景色に様変わりすることでしょう。
今から楽しみです。