この1週間、兼業主婦します
。というのも、妻と子どもたちは先日の火曜日から、妻の実家
である船橋に帰省中。来週の16日までいません。私は留守番。その間、主婦業もやってるって訳です。。。![](/img_emoji/まいった.gif)
ご飯
の支度、後始末、洗濯等々。昨日の夜はご飯
を食べながら洗濯機と格闘しました。時間を有効に使おうと思って、食事をしながら洗濯機のスイッチをON
。しかし、スタート後2,3分たつとエラーが出る。何故![](/img_emoji/!?.gif)
。またスタートすると、再びエラー表示。![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
。あっ、水道の蛇口が閉まってた…
。蛇口を開いて再度スタート。今度は最後まで機嫌よく動いてくれました
。なぁ~んだ、蛇口かよ…![](/img_emoji/バッド.gif)
。
いつもやり慣れてないとこんなもんです…。そんな時、夕方に妻から届いたメールを見る。送られてきた写メがこれ
。日テレに遊びに行った時の一枚。そう娘Hは嵐の大ファン。いいなあ、俺もゆっくり遊びたい…
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/f755f4fa723fddf03cf21cd0a3838b6a.jpg)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/家.gif)
![](/img_emoji/まいった.gif)
ご飯
![](/img_emoji/おにぎり.gif)
![](/img_emoji/おにぎり.gif)
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/!?.gif)
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/バッド.gif)
![](/img_emoji/がっかり.gif)
いつもやり慣れてないとこんなもんです…。そんな時、夕方に妻から届いたメールを見る。送られてきた写メがこれ
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/f755f4fa723fddf03cf21cd0a3838b6a.jpg)
洗濯機、うけた(笑) そりゃあね~、水出なきゃエラーにもなるわ。。
数ヶ月前の娘のメールを思い出します。 「洗濯ってどうやるの? 水って勝手に止まるの? 水の量は? 洗剤の量は?」 ってな感じのメール。 それも今じゃ炊事洗濯1人で出来るようになったようですけどね~。
I.Nさんもこれを機会に、奥さん居る時も家事など手伝った方が良いのでは?
私もお盆休みを使って船橋まで行って来ました!
目的は東京だったんですけど、ホテルは船橋で帰りにららぽーとで買い物三昧。 向こうのショッピングセンターは店員さんが超元気!って感じで、ついつい買い物の量が…(汗)
それにしても、船橋からの帰り道が良く分からなかった凹 いつか船橋からの近道を教えて下さいね。
そうそう、いつも思うんですが車や電車から眺める東京都内の建物、凄いですね。 きっとデザイナーさんの感性ってやつなんだろうな…と思いました。 以前、I.Nさんが1度は娘を東京に出した方が良いと言っていた意味が、改めて分かった気がしました。
家事は一人暮らしが長かったせいか、一応は一通りこなしますよ(フッフッフッ)
これでもかみさんが居るときでも、たまぁ~に料理のお手伝いを子どもと一緒にします。
かみさんと知り合った時は、私の方が料理は上手かったんです(^O^)/
デザイン系の職に就きたいなら、やっぱ東京をはじめとする都会で、感性を磨かないとダメです。
A.Nさんが今回、東京で見た建物の中にも私の携わった建築があったかもしれません。
私もたまに東京行って、刺激を受けにぶらり旅をします。
感性は磨かないと光りません。
残念ながら、田舎暮らしにドップリでは光らないなぁ~。。。