徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

実践してみた原田メソッド「オープンウィンドウ64」

2018-08-21 08:31:00 | 建築つれづれ…
 この夏に読んだ本、「一流の達成力」。以前このブログでも紹介しました。

 

 その本に紹介されていた、あの大谷翔平選手も実践した原田メソッド「オープンウォインドウ64」。私も実践してみました。

 

 シートの中心に目標(テーマ、写真:ど真ん中の黄色の項目)を記入。

 その周りの8マス(写真:中心付近のピンク)には目標を成し遂げる為の要素を考えて記入します。

 そしてその8つの要素を周囲に抜き出し(周囲のピンク)、その周りに8つの要素に対する具体的な行動(周辺ピンクの周囲の黄色)を考えていきます。

 これで目標を達成する為の具体的な行動が8×8=64個出揃った訳です。

 私のオープンウィンドウ64がこの写真。

 これを作成するのに結構時間がかかりました、少なく見積もっても1時間半は労しました。

 似たような行動が、8項目の中に出てきて再考する場面がしばしばあったのです。

 何をやっても噛み合わず、歯がゆい思いばかりが募り悶々としていた今春~今夏。

 このオープンウィンドウ64で今の現状を打開する、という意気込みで実践してみました。

 自分の思いや行動が具体的に見えた2018年夏…。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢は口に出して言おう | トップ | 林建設工業新社屋現場日記180... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築つれづれ…」カテゴリの最新記事