徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

健康なくして良い仕事ができるわけが無い

2018-08-28 08:31:58 | 建築つれづれ…
 私生活の充実なくしていい仕事ができるわけが無い。最近痛切に感じるようになった。

 私生活の充実の中に健康という項目を追加せざるを得ない年齢にもなった。

 

 この仕事をしていると肩首の凝りが激しい。そして私の場合は腰も…。

 歳をとればなおさらだ。若い頃は一晩寝ればスッキリして仕事に向かえたのだが、今では凝り・張りが溜まる一方…。

 溜まりに溜まってどうしようもなくなるとマッサージ店に駆け込んでいたが、今年から近所のマッサージ店に定期的にこまめに通うようにしている。

 それからというもの、以前のようにバリバリに張って、痛みを伴ったりムチウチのような症状は出なくなった。

 という訳で首肩腰の症状はここ最近緩和されているが、もう一つの加齢による悩み…それは老眼。

 先日、ここ最近は助っ人にお願いしていた模型作成を数年ぶりに自分で行った。

 細かいパーツを切り刻み組み立てていく。細かい物自体も見えづらいし、近いところがもピントが合わないで悪戦苦闘の連続。

 模型が完成した頃には目がショボショボ。そのため精度もイマイチ…。

 この作業は助っ人に任せたほうが良いと痛感したのだった。

 細かいものも近いものも見えづらい。老眼の入ったハズキルーペが欲しい世代…。

 健康なくして良い仕事ができるわけが無い…。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林建設工業新社屋現場日記180... | トップ | 向上心を持っていざ久しぶり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築つれづれ…」カテゴリの最新記事