徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

工事完了!T整体院

2009-02-17 08:35:48 | 今日の現場
 先週末に完了していたT整体院。昨日は依頼主のT氏とともに工事完了のチェックです。内装工事を担当した業者の社長も一緒に参加。手直しも無く、無事に引渡と相成りました…

 この整体院の話を正式に頂いたのが1月の中旬。工事に入ったのが2月10日で一週間で床と壁の張替を完了しました。あっという間の1か月でした。打合せ、工事と順調に進み、事業も順調にと進んでもらいたいものです。ちなみに、3月12日に開業予定だそうです。腰痛・肩こりの人、一度訪ねてみて下さい。詳しい場所と連絡先は後日このブログ上で紹介します。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回家づくりセミナー

2009-02-16 09:20:17 | 建築つれづれ…
 昨日開催した「第2回家づくりセミナー」。参加者は事前に連絡のあった2組。1組は建築業界に係わっている男性で、仕事の勉強のために参加してくれました。そしてもう一組は家づくりを実現したい若夫婦。いずれもきちんとした目的を持って参加してもらい、非常にうれしく感じました

 ウォーミングアップは住宅ローンの話。住宅ローンの話は自分の得意分野ではないのですが、ローンにも意識を向けてもらいたいという意図で話をしてます。ローンは自分でもどのローンがいいのかはわかりません。それぞれ一長一短があるし、その人の考え方や環境に左右されますから…。ですからローンの話はあくまでも導入編。

 そして本編は、「家づくりの実践」と題して話をしました。この内容は私の得意分野。話をしてて、熱が入って行くのが自分でもわかります。聞いてる相手が真剣であればある程話にも熱が帯びてくる。一般の人が知らないような業界の話、某TV番組の裏事情、そして何よりも賢い家づくりの方法…。この本編は質疑応答も含めると約1時間半ぐらい。真剣に家づくりを考えると疑問がたくさん出てくるもの。その疑問・質問一つ一つに真剣に答える私。また今回も予定時間をかなりオーバーしてしまいました

 コンセプトは少数精鋭で密度の濃いセミナー。今回も達成できたと確信してます。この企画、定期的に開催していきますので今後ともよろしくお願いします。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T整体院-090212

2009-02-13 08:24:05 | 今日の現場
 T整体院の内装改修工事は順調なぐらい順調に進んでいます。
 
 床の畳を撤去後には木下地の間に断熱材を入れていきます。次に、合板を張ってその上にタイルカーペット(50cm四方のカーペット)を仕上る計画。床を最終的に仕上げるのは一番最後、これ鉄則です。床に合板まで張ったら、壁の作業に移ります。既存の壁紙を撤去して新しい壁紙を張ります。今回天井はいじりらないので、最後にタイルカーペットを張って完了です

 この分だと、今週中には内装改修工事無事完了ということになりそうです。予定より1週間早かったですね。さて来週初めには、依頼主(同級生)にチェックを受けて晴れて引渡ということになります…。

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドリームハウス実現へ…

2009-02-12 08:45:05 | 建築つれづれ…
 いよいよ、今週末になりました、「第2回家づくりセミナー」。まだ、余裕がございますので新築・建替えをお考えの方、一緒に勉強しませんか?。建築家とこだわりの家づくりを実践しませんか前回は参加者3組と少数精鋭だったのですが、本気に家づくりを実践したいという気持ちを持った3組でした。実践するのは今すぐでなくても、近い将来に何とか1歩を踏み出したいという人で構いません。私が家づくりの疑問にお答えします

 さて、話は変わりますがこの前の日曜日の午後に「完成!ドリームハウス」という番組をやってました。(山形地方での話です…)商売柄この手の番組は結構見ますが、個人的には「ビフォー…」何とかという番組より、こちらの番組の方が好きです。「ビフォー…」はTV的な脚色がかなり強いので、現実離れしてるんですが、この番組は全くのドキュメンタリー。施主の要望する夢の家を建築家と一緒になって創り上げていく。その工程・過程、一つ一つの作業を大切に構成しておりTV的脚色はほとんど感じられません。不定期に放送しているので、次回の放送がいつかはわかりません。機会があったら見て下さい、きっと番組にのめり込んでしまうと思いますよ。ちなみに、この前の放送はビデオで撮りました。見たい人はテープお貸しします…。

 さあ、皆さんのドリームハウスのためにも、今週の日曜日、当事務所の「第2回家づくりセミナー」に参加してみてはいかがでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

T整体院-090210

2009-02-10 16:03:32 | 今日の現場
 今日からいよいよ始まりました、T整体院の現場。昨日からの予定だったのですが、担当の職人さんが風邪でダウンしたため急遽中止となり、改めて今日から仕切り直しです。

 最初は既存の畳の撤去工事から。撤去した部分に木下地を組み、断熱材を入れて合板を張ります。その上にタイルカーペットを張るのが床工事の全体の流れ。壁は既存のビニルクロスを剥いで、新しいクロスに張り替えます。天井はそのまま今の天井材を使います。

 写真は畳を剥いで、床の下地厚さを確認しているところです。さてさて、どんな感じに変身するでしょうか?乞うご期待

    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする