十方世界共生山一法寺

自己の世界を建設しよう
 日本のことも世界のことも自分自身のこともみな自己の内のこと。

河合隼雄先生の講話「日本人のこころ」について(追記)

2017年10月29日 | 人生

河合隼雄先生の講話を先に公開しましたが、音声だけでは理解し難いところもあるでしょうから、古事記と神代正語常磐草をネット上を探したところ適当なものが見つかりましたのでお知らせします。

講話の中に出てくる古事記及び神代正語常磐草(かみよのまさごとときわぐさ)は下記サイトを参考にしてください。

https://nihonsinwa.com/column/poya/1

http://tacchan.hatenablog.com/entry/2014/03/27/164227

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中学生将棋棋士藤井聡太4段... | トップ | 血圧サージに一句 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

人生」カテゴリの最新記事