![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2b/790750ed7c4edce0856168369a1206f8.jpg)
🎵今朝は少しは暖かく、屋根に積もった雪も解け始めて、時折ドサッと軒先から落下していた。この時期からこんなに降ったんじゃ家の周りも大変なことになりそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/31/1b94900c56946d17b7e273b1c928f815.jpg?1640910610)
🎵朝食は、多分65年の人生で初めてホットケーキを焼いた。母や妻が焼いてくれたことはあっただろうが自分では焼いたことがない思う。
このホットケーキミックス、随分前にスーパーで衝動買いしたんだけど、実は甘い生地のホットケーキってそんなには好きでなく、ずーっと放置していた。なんで買ったんだろう。
うーん、メープルシロップがあれば良かったな。ハチミツで代用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8d/3ea2d6af5e9a5d2f5eb394e4d6a54b6f.jpg?1640906866)
🎵どうでも良いんだけど、我が家の食器収納はカウンターの引き出し内に。これ、低い位置で普通の食器棚より出し入れが楽で使いやすい。大皿類は書類整理用ボックスに立てかけている。これがまた便利だしたくさん収納できる。
しかし一人暮らしでたまに息子たちが来たり友人が来たりするのには、こんなに食器は要らないんだけどねぇ。でも60年近く前のブーフーウーのプラスチック皿は捨てられない😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/06c0a6b3d3b03b72f7353e9b978f2fac.jpg?1640906866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/06c0a6b3d3b03b72f7353e9b978f2fac.jpg?1640906866)
ブーフーウーの皿は実家に残っていたもの。母親も捨てられなかったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/e22fd42c36c0dc9a1aecf0ea48ffe4b1.jpg?1640911522)
正月は次男が来るので、掛け布団カバーを買ってきた。普通に無地とかでも良かったけど、どうせなら楽しくね!鬼滅の炭治郎もあったけど、それはやめといた😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/31a873b6eeee07c84a4923d3d0ab3322.jpg?1640906866)
一応鏡餅も飾る。毎年こんな小さな簡単なやつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/31a873b6eeee07c84a4923d3d0ab3322.jpg?1640906866)
一応鏡餅も飾る。毎年こんな小さな簡単なやつ。
スピーカーの上にも小さき鏡餅 一奏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/d3d5a35208d878e0a1d06acb4f7e8eed.jpg?1640906866)
夕飯は、残り物の寄せ集め。まぁ、呑む肴があれば良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/3fb24811ea5a3544a9eddb7cee4eba2d.jpg?1640906866)