![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cc/056df04d437bba00e0aba1d4857d5514.jpg)
🎵正月は次男が来るというのに、結局ほとんど片付けは進まず寝るスペースを確保しただけ…😔一応オーディオの設置は完了させた。まだ配線やらスピーカーコードの加工などやることはいろいろあり、音を鳴らすにはもうしばらくかかる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/be/a7c6de7e7bd86eb2114ce753124ee89c.jpg?1641132236)
🎵昼食の年越し蕎麦は、去年に引き続き遠刈田温泉の「新楽」で鴨そば。やっぱり美味しいなぁ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/23/b16eb82698ac036d7cb67e8a04bee6c3.jpg?1641132236)
🎵今年の入浴納めは、久しぶりに我が家の温泉。これだけ寒いと、脱衣所も浴室もほとんど温まらない。で、脳卒中とかが怖いのでどうしても近所の共同浴場に行ってしまう。
でもたまにはね。水道凍結に備えて水を溜めておくことも大切だし。我が家の温泉は2月の震度6の地震以来、薄黄緑色のお湯になった。気持ちは良いんだけどねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/73/5c4690e2c411b43f564967118f5264f6.jpg?1641133794)
🎵今年最後の晩餐は、仙台ちぢみほうれん草の常夜鍋にした。うん、あっさりした醤油味が胃に体に優しい。旨いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/1d673fcbfe54cf49394b7f1b67e22400.jpg?1641132236)
今年も松前漬けを作った。今はスーパーにスルメと昆布の細切りにタレもついたのが売っているので、チョー簡単。別売りの青豆と数の子のパックを混ぜれば豪華になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/0bcdff845998cefbbf0d0267750717c1.jpg?1641132236)
🎵年末のTV番組、今年も紅白はほとんど見なかった。結構大御所も出ていたが、派手な演出でワンコーラスだけ、もしくは口パクで、みたいなのは見る気がしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4a/1d673fcbfe54cf49394b7f1b67e22400.jpg?1641132236)
今年も松前漬けを作った。今はスーパーにスルメと昆布の細切りにタレもついたのが売っているので、チョー簡単。別売りの青豆と数の子のパックを混ぜれば豪華になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/0bcdff845998cefbbf0d0267750717c1.jpg?1641132236)
🎵年末のTV番組、今年も紅白はほとんど見なかった。結構大御所も出ていたが、派手な演出でワンコーラスだけ、もしくは口パクで、みたいなのは見る気がしない。
面白かったのは「99.9」、それにNHKのドキュメンタリー「カラフル・ファミリー2」
後者は、LGBTの今後の在り方みたいなものを示していたと思う。当人たちの苦悩や葛藤がよく伝わって来た。でも、側から見ているとまさに理想の形のような気もする。こんなにうまくいく例はなかなかないだろう。
まだNHKプラスで見ることができるので、ぜひご覧いただきたいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/58528198d17c9ce8ad364a0757fe3c52.jpg?1641132236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/dad67c19f3162c1e3f3d24143b067c0f.jpg?1641132239)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/58528198d17c9ce8ad364a0757fe3c52.jpg?1641132236)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/21/dad67c19f3162c1e3f3d24143b067c0f.jpg?1641132239)
結局酔っ払って、どう寝たかもあまり覚えていない大晦日でありました。