![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/479d00b3f5cdd2ab859812fee75c05de.jpg)
🎵青空は見えるもののさーっと小雨が降ったり、変な天気の朝だった。
この植物、Googleレンズで調べるとアキノキリンソウと出てくるが、花びらが丸くて違うと思うんだけど。なんだろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/a760cdce68f789243c5477ed616ec235.jpg?1696550436)
朝ご飯は時間がなくてカップ焼きそば。朝食にはちょっと重めだけど、今日は昼ごはんが遅くなるので、しっかりね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/7ab37d86103e1ecb7484e74f5f0058a0.jpg?1696550435)
🎵実は今日は平日も仕事のない時間のある(暇とも言う)友人たちと、昼からBBQをやるのです😃。
まずは杜の市場で買い出しだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a2/372a80241cfea038607bea29c21a230a.jpg?1696550435)
友人の家に行く途中で、八木山生協に寄る。ビールと氷を買って、Bさんのキッチンカーでホヤ唐揚げを仕入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/5debdf0c869e21675493e862969436ec.jpg?1696550437)
🎵さぁ、火起こしをしよう! BBQコンロは我が家から持参した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/43aec82d633db4e9888a8e7a35a43fe8.jpg?1696550436)
火起こしをしながら、Bさんのホヤ唐で乾杯。あれ、Bさんサービスしてくれた? 量が多いよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/cc/e55cdd70f332f0f947105655e10e2e94.jpg?1696550435)
まずは友人が仕込んだ焼き鳥を焼く。焼き鳥はまだまだたくさんあり、串刺し大変だったでしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/27/cf5188d6d5ac0e19b9f7e4fa67178ea9.jpg?1696550438)
うん、ボリュームがあって美味しいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e2/da5372598642ec893f91f38f5bbe6fc1.jpg?1696550438)
焼き鳥の次はステーキ。結構分厚いね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/b43b0230b2f878c3b06c0f41d14f86e3.jpg?1696550439)
今年初モノの秋刀魚、ホッケ、牡蠣も焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/87/b7eb2ae2a7bbbd4331b0ca9b654ad992.jpg?1696550439)
外の温度が下がってきたので、秋刀魚は室内で。ちょっと細身だけど美味しいねぇ。今度蔵王の庭で秋刀魚を焼こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cb/c9854378e9dc16c449129d1209a77bf0.jpg?1696550469)
秋刀魚と一緒にクラフトジンの欅をいただく。これは伯楽星の新澤醸造所の別会社が作ったジンでコンクールで1位を取ったそうだ。結構お高いけど、これは美味い酒だ。ジンは大好きでよく呑む。いつもはレモン果汁などを垂らすが、これは絶妙な味わいでレモンは不要。
お肉も魚もたっぷりいただき、ジンを呑みすぎてすっかりヘロヘロ。タクシーを呼んでもらったが、どうやって隠れ棲家に辿り着いたか、ほとんど覚えていない😵。
でもとても楽しいBBQの宴でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/fdc86ed700d6f4329f72c18f7f162f7f.jpg?1696552617)