倉敷市新田にある「ラーメン屋台 シナカン」へ
酒屋さんの駐車場で営業されています
店内、まわりはビニールシートで囲まれていて、まさに屋台のよう
これがなかなか落ち着きます
この日、外は寒くってけっこうな豪風でビニールシートの壁がバタバタ音を立てていたものの、店内はストーブが焚かれ温かかった
黒らーめん
チャーシュー丼
チャーシュー好きなんでチャーシュー丼があるとついつい頼んじゃいます。チャーシューの脂身具合がいい感じ。脂身が多すぎてもあかんし、少なすぎるのはもっとあかん。ここのはちょうど。チャーシューの旨みとタレの甘みが、脂身に溶けて口腔内に拡がる、その瞬間が至福の時
黒らーめんもなかなか。マイソウルフード天一のこってり感を思い出させるスープの濃厚さ。とはいえ、味は全然違ってクリーミー感が強い感じ。インパクトのある馬油と焦がしニンニクが、そのクリーミー感を一層引き立てる役割を果たし好感度大。後半は、煮干しの風味が際立ってきて、これがまた香ばしさを醸し出し、後味の良さを印象付けます
こりゃ、なかなかよかった~
メニュー見ると、夜はアルコールもそこそこ充実してるんで、飲みながら食べるのもいいかも。でも、ちょっと倉敷市街からは離れてるけど
DVD。「ファミリー・ツリー」
ハワイで弁護士業をしている主人公のもとに、突然突きつけられた事実。仕事一筋に生きてきた男性が、この映画を見ると身につまされるものがあるだろう。アレクサンダー・ペイン監督らしい淡々とした演出が、ラストに静かな感動を呼び起こす。なかなか味わい深い映画だった