スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「小野小町の墓」@総社

2014-03-20 | 日記

以前からカーナビの画面に小野小町墓ってのが出ていて、すごく気になったんで行ってみた

いつも高速乗ってる時にポツンと出てくるんだよなぁ

高梁川沿いの県道24号から線路の下をくぐるような感じで細い道に入り、ナビの地図を頼りに進んでいくと発見

Komatihaka140301

少し広いスペースに車を停め、徒歩で

小野小町の墓の小さな看板が

Komatihaka140302

矢印の通りに歩いて行くとありました

でも、小さなお堂があり中をのぞいても何もなし

と思ったら、その奥にお墓らしきものが

Komatihaka140303

お堂の裏手に、すぐ後ろの山の斜面と挟まれる形でお墓があります

絶世の美女にしては質素で目立たないお墓ですね

Komatihaka140304

お墓の周りには崩れた土塀の跡も

Komatihaka140305

総社市清音の黒田地区のここらへんは、急傾斜地崩壊危険区域に指定されているようだ

Komatihaka140306

たしかに大雨でも降ると土砂災害が起こりそうな山の迫り具合だな

ちなみに、小野小町のお墓は全国各地にあり、どれが本物か、もしかして墓自体が存在しないのか、わかっていないようだ

Komatihaka140307

久しぶりにスタバ

Komatihaka140308

コーヒー&クリームフラペチーノ

Komatihaka140309

DVD。「ウルヴァリン:SAMURAI」

ヒュー・ジャックマン、カッコいい。映画自体の面白さは、正直まぁ普通だったけど。日本が舞台というのも嬉しいね。また鞆の浦や大三島に行きたくなってきたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする