黄石市場の看板を見つけた。
で、場内をうろうろ。
やっぱ市場は面白い。
吊るされた鶏がいっぱい。
おいしそうな食べ物もいっぱい。
なんだろう?と、思ってよく見たら、ヘビだった。
その隣には、どじょう。
「老曹餛飩」を見っけ。
と思ったけど、まだ開いてなかった。
お店の奥に座って、みんなワンタンを作ってる最中だった。
というわけで、こちらへ。
「王家黄石肉羹」
「肉羹油麵」
このお店の肉羹もうまー!
少し薄味のスープもクセになって止まらない。
メニューにはない「嘴邊肉」
メニューにないんだけど、まわりの人は、みんなこれと麺をセットで頼んでました。
嘴邊肉は、豚の口の周りの肉のこと。
柔らかくって、いい具合に脂ものっていて、おいしいのだ。
旨辛タレ、生姜、香菜の組み合わせがまたお肉に合う~。
すぐ近くにある「慈恵宮」
これまた立派な廟です。
その後、誠品書店の敦南店に初めて行ってみた。
24時間営業の書店。
建物内には、雑貨屋等もたくさん入っており、なかなか楽しめる。
でも、どちらかというと、信義店のほうが広くて好きかも。