秋晴れのいい天気。
牛窓に行ってみようと。
牛窓オリーブ園へ。
瀬戸内海を見下ろせる。
めっちゃ眺めがいい。
ちょっと霞んで見えにくいが、遠くは、香川の屋島まで。
オリーブがいっぱい実っていた。
その後、お茶しにカフェに行ってみようと。
「Akatsuki Cafe & Something (アカツキカフェ&サムシング)」
けっこう細い道に入って、坂を上っていく。
ホントにこの先にカフェなんてあるの?って不安になるほどの山道。
細いうえに、カーブしてて、しかも溝があるから脱輪せんか冷や冷やしながら運転した。
無事、駐車場に着いてほっ。
すぐ目に飛び込んでくるのは、立派なツリーハウス。
時間限定で、この中でお茶することもできるとのこと。
ツリーハウスの横を通って奥に行くと、お店の入り口が。
ソファー席、ふわっふわ。
なんか落ち着くわ~
カフェラテアイス
カフェラテのホット
店内には、ちょっとした雑貨も売っていました。
ちなみに、オープンは、木・金・土曜日のみ。
帰り道は、行きの道の反対側へ。
またまた山の中を通るけど、まだ走りやすい道でよかった。
読書。巴亮介 / 「ミュージアム」全3巻
猟奇殺人鬼のカエル男対沢村。デヴィッド・フィンチャーの映画「セブン」を思い出させるストーリー。