後楽園を見学したので、すぐ近くにある岡山城まで足を伸ばす。
後楽園から、旭川を隔てた向こう側にお城はあります。
高所恐怖症には、この月見橋が意外と怖かった。
川面からまあまあ高いくせに、手すりが低いし。
築城時の石垣が保存されている。
今のお城は石垣を埋め立てた上に立っているので、実際に立っていたところは、だいぶ低かったよう。
天守閣の礎石。
天守閣は昭和20年の戦災で焼失し、鉄筋コンクリートで再建したため、礎石のみをここに移し再現している。
こちら天守閣。
織田信長の築いた安土城を模して作られたとのこと。
天守閣の中は、着付け体験ができたり、備前焼体験ができたりと、なかなか楽しめる工夫が。
てっぺんからの眺めよし。
ちなみに、本丸内で戦火を免れた唯一の建物が、この月見櫓。
特別公開していたので入ってみた。
武者隠しがありました。
石落としもあり。
近く過ぎて、来たことなかったけど、なかなか楽しめたわ。